News
Show Furigana

よりあまおおきく! 最先端さいせんたん素材そざいぶどうにかぶせるふくろ開発かいはつ 信州しんしゅうだい

2020-10-06 07:56:28

avatar
ぶどう栽培さいばい果実かじつにかぶせるふくろを、信州しんしゅう大学だいがく最先端さいせんたん素材そざい「ナノファイバー」を使つかって開発かいはつしました。
このふくろ使つかって栽培さいばいすることであまおおきくなることが確認かくにんされたということで、けん特産とくさんぶどう価値かちたかめられるとして注目ちゅうもくされています。
ぶどうにかぶせるふくろ開発かいはつしたのは、信州しんしゅう大学だいがく繊維せんい学部がくぶのキム・イクス(きむつばさすい教授きょうじゅらの研究けんきゅうチームです。

ぶどう栽培さいばいでは害虫がいちゅうなどから果実かじつまもためふくろをかぶせますが、研究けんきゅうチーム自動車じどうしゃ部品ぶひん再生さいせい医療いりょう活用かつようされているきわめてほそ繊維せんい「ナノファイバー」を部分ぶぶんてき使つかい、ふくろ開発かいはつしました。

研究けんきゅうチームによりますと、開発かいはつしたふくろ一般いっぱんてき使つかわれているかみふくろくらべて通気つうきせいすぐれているため、寒暖かんだん影響えいきょうおおきくなってあまみがすほか、カビがつく病気びょうきなどになりにくくなるということです。

実際じっさいにシャインマスカットやナガノパープルにかぶせて栽培さいばいしたところ、糖度とうど平均へいきんおよそ7%がったほか、1つぶたり質量しつりょうが10%ちかえたことも確認かくにんされたということです。

研究けんきゅうチームではけん特産とくさんぶどう価値かちをさらにたかめられるとしていて、来年らいねんけて量産りょうさん全国ぜんこく展開てんかい目指めざしたいとしています。

キム教授きょうじゅは「ぶどうだけでなく、ももなしなどべつのフルーツでもてくるはずなので、研究けんきゅうすすめていきたい」とはなしていました。
ソース:NHK ニュース