News
Show Furigana

ノーベル物理ぶつり学賞がくしょうにブラックホールの研究けんきゅう えいどくべい研究けんきゅうしゃ3にん

2020-10-06 10:08:34

avatar
play
ことしのノーベル物理ぶつり学賞がくしょうに、ブラックホールに関にかんする研究けんきゅうなどおおきな貢献こうけんをしたイギリスのオックスフォード大学だいがくのロジャー・ペンローズら3にん研究けんきゅうしゃえらばれました。
スウェーデンのストックホルムにある王立おうりつ科学かがくアカデミーは、日本にっぽん時間じかんの6にち午後ごご7すぎ、ことしのノーベル物理ぶつり学賞がくしょう受賞じゅしょうしゃ発表はっぴょうしました。

受賞じゅしょうまったのは、
▽イギリス・オックスフォード大学だいがくのロジャー・ペンローズ
▽ドイツの研究けんきゅう機関きかんのラインハルト・ゲンツェルそれに
アメリカ・カリフォルニア大学だいがくのアンドレア・ゲッズの3にんです。

3にんは、ブラックホールの形成けいせいに関にかんする理論りろんへの貢献こうけんや、わたしたちの銀河ぎんが中心ちゅうしんあるちょう巨大きょだいブラックホールの発見はっけんなど評価ひょうかされました。

ブラックホールとは

ブラックホールは、きわめて高密度こうみつどつよ重力じゅうりょくのために物質ぶっしつだけでなくひかりさえも抜け出ぬけだことができない特殊とくしゅ天体てんたいです。

20世紀せいき最大さいだい物理ぶつり学者がくしゃわれたアインシュタインの一般いっぱん相対そうたいせい理論りろん結果けっかとして形成けいせいされることが理論りろんてきあきらかになりました。

そして1990年代ねんだい初頭しょとう以来いらい銀河ぎんが中心ちゅうしんえない天体てんたいつよ重力じゅうりょく天体てんたいきつけている様子ようす確認かくにんし、観測かんそくでも証明しょうめいされることとなりました。
ソース:NHK ニュース