Show Furigana
東海道新幹線 10日昼ごろから本数減や運転見合わせの可能性
2020-10-08 09:27:36

JR東海によりますと、東海道新幹線は台風の接近に伴い、10日昼ごろから東京と新大阪の間で本数を減らして運転したり、運転を見合わせたりする可能性があるということです。
JR東海は、今後の情報に注意してほしいとしています。
JR東海は、今後の情報に注意してほしいとしています。
JR東日本 千葉県内の路線でも

JR東日本千葉支社は台風14号の接近に伴い、10日の夕方から11日の昼ごろにかけて千葉県内を走る路線で、列車の運休や遅れが生じるおそれがあると発表しました。
JRによりますと、運転を取りやめるおそれがあるのは、
▽内房線
▽外房線
▽総武本線
▽成田線
▽鹿島線
▽東金線
▽久留里線です。
JR東日本千葉支社では、9日の午後、詳しい運転計画を発表したいとしていて、最新の情報をホームページなどで確認するよう呼びかけています。
JRによりますと、運転を取りやめるおそれがあるのは、
▽内房線
▽外房線
▽総武本線
▽成田線
▽鹿島線
▽東金線
▽久留里線です。
JR東日本千葉支社では、9日の午後、詳しい運転計画を発表したいとしていて、最新の情報をホームページなどで確認するよう呼びかけています。
ソース:NHK ニュース