News
Show Furigana

生活せいかつ保護ほご申請しんせい 3か月かげつ連続れんぞく減少げんしょう コロナ影響えいきょう長期ちょうき今後こんご増加ぞうか

2020-10-11 19:17:43

avatar
ことし7つき生活せいかつ保護ほご申請しんせい件数けんすうは1まん9000けんあまで、去年きょねんおなつきよりり、3か月かげつ連続れんぞく減少げんしょうとなったことが厚生こうせい労働ろうどうしょうのまとめでかりました。厚生こうせい労働ろうどうしょうは、くに支援しえん制度せいど利用りようひろがったためではないかと分析ぶんせきしたうえで、新型しんがたコロナウイルスの影響えいきょう長期ちょうきで、申請しんせい件数けんすう今後こんご増加ぞうかするそれあるとしています。
厚生こうせい労働ろうどうしょうによりますと、ことし7つき生活せいかつ保護ほご申請しんせいされた件数けんすう全国ぜんこくで1まん9650けんで、去年きょねんおなつきくらべて2463けんりつにして11.1%りました。

去年きょねんおなつきくらべ6つきは786けん、5つきは1929けんっていて、3か月かげつ連続れんぞく減少げんしょうとなりました。

一方いっぽうで、ことし4つき申請しんせい件数けんすう去年きょねんおなつきよりも24.8%えていて、新型しんがたコロナウイルスの影響えいきょう仕事しごとうしなひとえるなどしたため急増きゅうぞうしたとみられます。

申請しんせい件数けんすうが5つきから3か月かげつ連続れんぞく減少げんしょうしたことについて、厚生こうせい労働ろうどうしょうは、現金げんきん10まんえん一律いちりつ給付きゅうふされた「特別とくべつ定額ていがく給付きゅうふきん」や、当面とうめん生活せいかつりることができる緊急きんきゅう小口こぐち資金しきんなど支援しえん制度せいど利用りようひろがったためではないかと分析ぶんせきしています。

そのうえで「企業きぎょう業績ぎょうせき悪化あっか仕事しごとうしなったり休業きゅうぎょうつづいたりすることで、貯蓄ちょちくがなくなり生活せいかつ困窮こんきゅうするひとはさらにえる可能かのうせいがある。新型しんがたコロナウイルスの影響えいきょう長期ちょうきで、生活せいかつ保護ほご申請しんせい件数けんすう今後こんご増加ぞうかするそれある」としています。
ソース:NHK ニュース