Show Furigana
東京 新宿区も「自転車シェアリング」を始める
2016-10-06 11:30:00

「自転車シェアリング」は、会員になってお金を払うと、公園など決まった場所で自転車を借りて自由に乗ることができるサービスです。
東京では、江東区や千代田区など4つの区が「自転車シェアリング」を始めています。借りた自転車を、ほかの3つの区で返すこともできます。ことし7月には、1日に平均で4600回以上利用されています。
新宿区も今月から4つの区と同じ「自転車シェアリング」を始めました。東京都庁など13の場所に、電気で動く自転車を150台置いています。来年3月までに自転車を2倍に増やして、借りることができる場所も多くする予定です。
新宿区役所の人は「2020年に東京でオリンピックがあって、これから旅行に来る外国人が増えます。外国人も便利に利用できるようにしたいです」と話していました。
ソース:NHK ニュース