Show Furigana
豊洲移転延期 都が市場関係者の相談窓口など強化へ
2016-10-06 11:29:08

東京都は築地市場から豊洲市場への移転の延期を受けて、7日から市場関係者の相談に応じる窓口の職員を増員するとともに、資金繰りについての相談窓口を新たに設置することを決めました。
築地市場から豊洲市場への移転の延期を受けて、仲卸業者など市場関係者からは影響を懸念する声や、損害への補償などを求める意見が出ています。
市場を運営する東京都はこうした市場関係者の相談に応じるため、7日から築地市場内に設置している窓口の職員を現在の2人から4人程度に増員するほか、新宿の都庁にある産業労働局の金融部に資金繰りについての相談窓口を新たに設置することを決めました。
また、築地市場内にある城北信用金庫と江東信用組合の2つの支店に加え、東京信用保証協会などでも資金繰りの相談に応じる体制を整えたということです。都は引き続き、市場関係者の相談や要望に応じることにしています。
市場を運営する東京都はこうした市場関係者の相談に応じるため、7日から築地市場内に設置している窓口の職員を現在の2人から4人程度に増員するほか、新宿の都庁にある産業労働局の金融部に資金繰りについての相談窓口を新たに設置することを決めました。
また、築地市場内にある城北信用金庫と江東信用組合の2つの支店に加え、東京信用保証協会などでも資金繰りの相談に応じる体制を整えたということです。都は引き続き、市場関係者の相談や要望に応じることにしています。
ソース:NHK ニュース