Show Furigana
高知市と南国市で突風被害 3人軽いけが
2016-10-05 09:47:29

5日午後、高知市と隣の南国市で突風が吹いてガラスが割れたり街路樹が倒れたりする被害が相次ぎ、警察によりますと、これまでに3人が軽いけがをしているということです。気象台は、現地に職員を派遣して詳しい状況を調べています。
5日午後2時すぎ、高知市南久保で突風が吹き、コンビニエンスストアのガラスが割れたり、街路樹が倒れたりする被害が相次ぎました。
また、高知市日の出町にある昭和小学校では、校庭の木が倒れたり、学童保育で使っている建物の窓ガラスが割れたりしたということです。当時、この建物に子どもはいませんでしたが、警察によりますと、学童保育の準備をしていた45歳の支援員の女性が割れたガラスで左手を切る軽いけがをしました。
高知市布師田では車が横転し、乗っていた38歳の女性が軽いけがをしたということです。
このほか、車の窓ガラスが割れて、乗っていた58歳の女性が軽いけがをして病院に運ばれていて、高知市内ではこれまでに3人が手当てを受けています。
いずれの現場も、長さ4キロほどのほぼ直線上の範囲に点在しているということです。
さらに、高知市に隣接する高知県南国市岡豊町でも突風で住宅1棟の屋根が飛ばされる被害があったということです。
高知地方気象台は現地に職員を派遣し、突風による被害の詳しい状況を調べています。
また、高知市日の出町にある昭和小学校では、校庭の木が倒れたり、学童保育で使っている建物の窓ガラスが割れたりしたということです。当時、この建物に子どもはいませんでしたが、警察によりますと、学童保育の準備をしていた45歳の支援員の女性が割れたガラスで左手を切る軽いけがをしました。
高知市布師田では車が横転し、乗っていた38歳の女性が軽いけがをしたということです。
このほか、車の窓ガラスが割れて、乗っていた58歳の女性が軽いけがをして病院に運ばれていて、高知市内ではこれまでに3人が手当てを受けています。
いずれの現場も、長さ4キロほどのほぼ直線上の範囲に点在しているということです。
さらに、高知市に隣接する高知県南国市岡豊町でも突風で住宅1棟の屋根が飛ばされる被害があったということです。
高知地方気象台は現地に職員を派遣し、突風による被害の詳しい状況を調べています。
当時は突風の起きやすい状態
気象庁によりますと、高知市付近では5日午後、日本海を東へ進んでいた台風18号に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定になっていました。
気象庁のレーダーによる観測では、午後1時ごろから午後3時ごろにかけて高知市付近を発達した積乱雲が線状になって次々と通過していて、突風の起きやすい状態になっていました。
このため気象庁は、午後1時55分と午後2時52分の2回にわたって高知県に「竜巻注意情報」を発表し、竜巻などの激しい突風に注意を呼びかけていました。
気象庁のレーダーによる観測では、午後1時ごろから午後3時ごろにかけて高知市付近を発達した積乱雲が線状になって次々と通過していて、突風の起きやすい状態になっていました。
このため気象庁は、午後1時55分と午後2時52分の2回にわたって高知県に「竜巻注意情報」を発表し、竜巻などの激しい突風に注意を呼びかけていました。
ソース:NHK ニュース