Show Furigana
アスベスト健康被害 各地で電話相談始まる
2016-10-01 03:04:04

アスベストや粉じんを吸い込み、健康被害を受けた人たちを対象にした電話相談が、1日と2日の2日間、全国各地で行われています。
この電話相談は、造船業や鉄鋼業などの労働組合が毎年行っています。
このうち東京・西東京市の事務所では、「造船の仕事をしていたが、最近、せきやたんなどの症状が出て心配だ」とか、「救済を受けたいが、手続きの方法がわからない」などといった相談が寄せられ、担当者が、専門の医療機関を紹介したり、労災申請の手続きのしかたを説明したりしていました。
主催者によりますと、アスベストによる健康被害は、20年以上たってから中皮腫やがんを発症するなど潜伏期間が長いため、アスベストとの関連に気付かないケースや、適切に診断できる専門の医療機関が少なく救済されていないケースも多いということです。
「重工産業労働組合」の小野益弘さんは、「アスベストによる健康被害は発症すると進行が速いため、異変に気づいたら、専門医に相談するなど、早めに対応してほしい」と話していました。
電話相談は1日と2日の2日間、午前10時から午後4時まで、全国9か所で行われ、東京は042-430-0894、名古屋は052-682-3211、神戸は078-611-3114などとなっています。
このうち東京・西東京市の事務所では、「造船の仕事をしていたが、最近、せきやたんなどの症状が出て心配だ」とか、「救済を受けたいが、手続きの方法がわからない」などといった相談が寄せられ、担当者が、専門の医療機関を紹介したり、労災申請の手続きのしかたを説明したりしていました。
主催者によりますと、アスベストによる健康被害は、20年以上たってから中皮腫やがんを発症するなど潜伏期間が長いため、アスベストとの関連に気付かないケースや、適切に診断できる専門の医療機関が少なく救済されていないケースも多いということです。
「重工産業労働組合」の小野益弘さんは、「アスベストによる健康被害は発症すると進行が速いため、異変に気づいたら、専門医に相談するなど、早めに対応してほしい」と話していました。
電話相談は1日と2日の2日間、午前10時から午後4時まで、全国9か所で行われ、東京は042-430-0894、名古屋は052-682-3211、神戸は078-611-3114などとなっています。
ソース:NHK ニュース