Show Furigana
核兵器禁止条約実現呼びかける署名 日本被団協が国連に提出
2016-10-07 20:18:24

日本被団協=日本原水爆被害者団体協議会は、核兵器禁止条約の実現を呼びかける署名を国連総会に提出したことを明らかにし、「私たちが命をかけて叫び続けてきたことを知ってほしい」と訴えました。
日本被団協は、ことし4月から核兵器の保有や使用を法的に禁止する核兵器禁止条約の実現を呼びかける署名活動を始めています。
7日、東京・港区で開かれた記者会見で、日本被団協は先月末までに国内外で集めた56万4240筆を、国連総会の軍事問題を扱う第1委員会の議長に提出したことを明らかにしました。
4年後の2020年には、数億人分の署名を集めることを目標としていて、今後、英語などで表記したインターネットの署名も募っていくということです。
日本被団協の田中煕巳事務局長は「被爆者が高齢化する中で、私たちが命をかけて叫んできたことを世界に知ってもらい、核兵器廃絶に向けて、公的な枠組み作りにつなげてほしい」と話しています。
7日、東京・港区で開かれた記者会見で、日本被団協は先月末までに国内外で集めた56万4240筆を、国連総会の軍事問題を扱う第1委員会の議長に提出したことを明らかにしました。
4年後の2020年には、数億人分の署名を集めることを目標としていて、今後、英語などで表記したインターネットの署名も募っていくということです。
日本被団協の田中煕巳事務局長は「被爆者が高齢化する中で、私たちが命をかけて叫んできたことを世界に知ってもらい、核兵器廃絶に向けて、公的な枠組み作りにつなげてほしい」と話しています。
ソース:NHK ニュース