Show Furigana
マイクロバス事故で男子中学生1人死亡 石川 七尾
2016-10-08 00:16:39

8日朝、石川県七尾市の自動車専用道路「のと里山海道」で、中学校の野球部員21人が乗ったマイクロバスとワゴン車が正面衝突して、中学生と見られる1人が死亡し、20人以上がけがをしました。
8日午前6時40分ごろ、石川県七尾市中島町の自動車専用道路「のと里山海道」で、マイクロバスとワゴン車が正面衝突しました。警察によりますと、この事故で、マイクロバスに乗っていた石川県珠洲市の中学校に通う野球部の生徒21人と運転手など大人2人の全員がけがをし、このうち、男子中学生と見られる1人が死亡したということです。
また、ワゴン車に乗っていた2人もけがをしたということです。
警察が当時の詳しい状況を調べています。
この事故の影響で、「のと里山海道」は七尾市の徳田大津インターチェンジと横田インターチェンジの間の上下線が通行止めになっています。
また、ワゴン車に乗っていた2人もけがをしたということです。
警察が当時の詳しい状況を調べています。
この事故の影響で、「のと里山海道」は七尾市の徳田大津インターチェンジと横田インターチェンジの間の上下線が通行止めになっています。
野球の大会へ向かう途中
石川県の珠洲市立緑丘中学校によりますとマイクロバスに乗っていたのは、この中学校に通う野球部員21人と引率の教員と保護者の大人2人だったということです。8日は、金沢市で中学生の野球部の新人大会があり、会場に向かう途中だったということです。
ソース:NHK ニュース