News
Show Furigana

視界しかいわるさいにも桜島さくらじま噴煙ふんえん把握はあく可能かのう期待きたい

2016-10-08 20:05:23

avatar
play
気象庁きしょうちょう気象きしょう研究所けんきゅうじょなどがこう性能せいのう気象きしょうレーダーで鹿児島かごしまけん桜島さくらじま噴煙ふんえん観測かんそくした結果けっか噴火ふんか直後ちょくご火山灰かざんばいかたちについての基礎きそてきなデータがられました。今後こんご雨粒あまつぶなどと区別くべつすることで、あめくもりで視界しかいわるさいにも噴煙ふんえん状況じょうきょうとらえられる可能かのうせいがあると期待きたいされています。
気象庁きしょうちょうは、全国ぜんこく一部いちぶ火山かざんについて、噴煙ふんえん監視かんしカメラや目視もくし観測かんそくし、たかさやながれている方向ほうこうなどの情報じょうほう発表はっぴょうしていますが、あめくもりのえないことがおおく、どう確認かくにんするかが課題かだいになっていました。
これについて、気象庁きしょうちょう気象きしょう研究所けんきゅうじょなどのグループが、ことし3月さんがつから鹿児島かごしまけん桜島さくらじまこう性能せいのう気象きしょうレーダーを設置せっちして噴煙ふんえん観測かんそくした結果けっか噴火ふんか直後ちょくご火山灰かざんばいがどのようなかたちをしているかについての基礎きそてきなデータがられたということです。
具体ぐたいてきには、レーダーの電波でんぱ反射はんしゃしてもどってくるつよさやうごきのちがいなどから、火山灰かざんばいまるちかかたちをしているあめこおりつぶとはあきらかにちがうことがわかったということで、今後こんご雨粒あまつぶなどと区別くべつすることで、あめくもりで視界しかいわるさいにも噴煙ふんえん状況じょうきょうとらえられる可能かのうせいがあるということです。
気象きしょう研究所けんきゅうじょ佐藤さとう英一ひでかず研究けんきゅうかんは「この技術ぎじゅつ確立かくりつすれば、あめでもすぐに噴火ふんか確認かくにんし、噴煙ふんえんたかさなどを把握はあくすることができるので、実用じつようけて研究けんきゅうつづけたい」とはなしていました。
ソース:NHK ニュース