Show Furigana
だんじりに大型トレーラー突っ込む 1人死亡36人けが
2016-10-08 19:56:22

8日夜遅く、香川県観音寺市の国道で祭りのだんじりに大型トレーラーが突っ込み、祭りに参加していた男性1人が死亡し、重傷4人を含む36人がけがをしました。警察はトレーラーの運転手をその場で逮捕し、当時の状況を調べています。
8日午後10時前、香川県観音寺市の国道11号線で、車道上を引かれていた「太鼓台」と呼ばれる祭りのだんじりに、後ろから来た大型トレーラーが突っ込みました。
警察によりますと、祭りに参加していた多数の人が巻き込まれ、このうち、近くに住む私立高校の教員、冨田規之さん(52)が全身を強く打ち、病院に運ばれましたが、およそ2時間後に死亡が確認されました。
また、36人がけがをして病院で手当てを受け、このうち4人が重傷だということです。
警察は、トレーラーを運転していた愛媛県大洲市の運送会社社員、大川貴之容疑者(42)を過失運転傷害の疑いで、その場で逮捕しました。
警察によりますと、愛媛県から群馬県に木材を運ぶ途中で、調べに対し、「ぼんやりしていた」と供述しているということです。
警察は容疑を過失運転致死傷に切り替えて、当時の状況を詳しく調べています。現場はJR観音寺駅から南へおよそ2キロの住宅や田んぼが広がる郊外の片側1車線の道路で、8日夜は近くの神社で豊作などを祈願して、きらびやかに飾りつけた太鼓台を引いて歩く秋祭りが開かれていました。
警察によりますと、祭りに参加していた多数の人が巻き込まれ、このうち、近くに住む私立高校の教員、冨田規之さん(52)が全身を強く打ち、病院に運ばれましたが、およそ2時間後に死亡が確認されました。
また、36人がけがをして病院で手当てを受け、このうち4人が重傷だということです。
警察は、トレーラーを運転していた愛媛県大洲市の運送会社社員、大川貴之容疑者(42)を過失運転傷害の疑いで、その場で逮捕しました。
警察によりますと、愛媛県から群馬県に木材を運ぶ途中で、調べに対し、「ぼんやりしていた」と供述しているということです。
警察は容疑を過失運転致死傷に切り替えて、当時の状況を詳しく調べています。現場はJR観音寺駅から南へおよそ2キロの住宅や田んぼが広がる郊外の片側1車線の道路で、8日夜は近くの神社で豊作などを祈願して、きらびやかに飾りつけた太鼓台を引いて歩く秋祭りが開かれていました。
逮捕された大川運転手が勤める愛媛県大洲市の運送会社の社長は「あさって群馬県の目的地に到着できるよう、きょうの夕方に出発する予定だったが、きのうの午後5時ごろに出発した。休みながら運転できるよう、余裕をみて出発したのだと思う」と話していました。
ソース:NHK ニュース