Show Furigana
「高額介護サービス費」 370人余りに支給漏れ
2016-10-11 12:17:35

東京・北区で介護サービスを利用し、自己負担額の上限を超えた際に支給される「高額介護サービス費」について、370人余りの合わせて1450万円が支給されていなかったことがわかり、区は全額を追加で支給することにしています。
「高額介護サービス費」は、介護サービスを利用して1か月に支払った額が所得などで決められた一定の上限を超えたときに利用者が申請するとその差額が払い戻される制度です。
北区によりますと、この「高額介護サービス費」について事務処理にミスがあり、372人に対し合わせて1454万円余りが支給されていなかったということです。先月、区民から「支給額が足りないのでは」との指摘を受けて調べたところ、7年前から支給額を計算するシステムの設定が誤っていたことがわかったということです。北区は今月末までに対象者に通知するとともに、再来月にも未払いの全額を順次支給することにしていて、「再発防止をはかり、今後は正確な支給に努めたい」と話しています。
北区によりますと、この「高額介護サービス費」について事務処理にミスがあり、372人に対し合わせて1454万円余りが支給されていなかったということです。先月、区民から「支給額が足りないのでは」との指摘を受けて調べたところ、7年前から支給額を計算するシステムの設定が誤っていたことがわかったということです。北区は今月末までに対象者に通知するとともに、再来月にも未払いの全額を順次支給することにしていて、「再発防止をはかり、今後は正確な支給に努めたい」と話しています。
ソース:NHK ニュース