News
Show Furigana

ロシア 日本にっぽんいをはじめて60ねん記念きねんするバレエ

2016-10-20 16:15:00

avatar
play

日本にっぽんソビエト第2次世界大戦だいにじせかいたいせんのあと、1956ねんにまたはじめました。ソビエトは1991ねんくにがなくなって、いまロシアなどになりました。

19にち、2つのくにはじめてから60ねんになることを記念きねんするバレエ公演こうえんが、ロシアウランウデというまちでありました。最初さいしょに、ロシア歌手かしゅが「さくらさくら」を日本語にほんごうたいました。そのあとウランウデ劇場げきじょうバレエ監督かんとくをしている岩田いわた守弘もりひろさんがかんがえたバレエなどを、日本人にっぽんじんとロシアじん一緒いっしょおどりました。

公演こうえん女性じょせいは「とてもうつくしくて、すてき日本にっぽんバレエおどろきました」とはなしていました。岩田いわたさんは「バレエ日本にっぽんロシア友情ゆうじょうつよくすることができて、とてもしあわおもいました」とはなしていました。

ソース:NHK ニュース