Show Furigana
ロシア 日本と付き合いを始めて60年を記念するバレエ
2016-10-20 16:15:00

日本とソビエトは第2次世界大戦のあと、1956年にまた付き合いを始めました。ソビエトは1991年に国がなくなって、今のロシアなどになりました。
19日、2つの国が付き合いを始めてから60年になることを記念するバレエの公演が、ロシアのウランウデという町でありました。最初に、ロシアの歌手が「さくらさくら」を日本語で歌いました。そのあとウランウデの劇場でバレエの監督をしている岩田守弘さんが考えたバレエなどを、日本人とロシア人が一緒に踊りました。
公演を見た女性は「とても美しくて、すてきな日本のバレエに驚きました」と話していました。岩田さんは「バレエで日本とロシアの友情を強くすることができて、とても幸せに思いました」と話していました。
ソース:NHK ニュース