News
Show Furigana

えむさん以上いじょう地震じしん回数かいすう 平成へいせいいちねん地震じしんおなじペースに

2016-10-22 03:12:37

avatar
play
気象庁きしょうちょうによりますと、鳥取とっとりけん中部ちゅうぶでは地震じしん活動かつどう活発かっぱつ状態じょうたいつづいていて、マグニチュードさん以上いじょう地震じしん回数かいすうは、いちにち午後ごご発生はっせいしたマグニチュードろくろく地震じしんふくめると、にち午前ごぜんはちまでにさんよんかいたっし、平成へいせいいちねんきた鳥取とっとりけん西部せいぶ地震じしんとほぼおなじペースできています。
震源しんげん分布ぶんぷますと、いちにちのマグニチュードろくろく地震じしん震源しんげんはさむように南北なんぼくいちぜろキロあまりにわたって帯状おびじょうきていて、気象庁きしょうちょうは、この方向ほうこう断層だんそうびているとかんがえられるとしています。
また、地震じしんきているふかさはおよそキロからいちキロので、とくに、いちにちのマグニチュードろくろく地震じしんきたいちいちキロよりもあさいところで地震じしんおおくなっているということです。
気象庁きしょうちょうは、震源しんげんあさいため比較ひかくてき規模きぼちいさい地震じしんでも地上ちじょうでは局地きょくちてきれがおおきくなることがあるとして、引き続ひきつづ今後こんご地震じしん活動かつどう十分じゅうぶん注意ちゅういするようびかけています。
ソース:NHK ニュース