Show Furigana
鳥取震度6弱 これまでの被害状況(25日午後3時)
2016-10-25 09:27:34
25日午後3時現在でわかっている鳥取県内の被害状況です。
鳥取県によりますと、これまでに県内7つの自治体で合わせて18人がけがや体調不良で医療機関で手当てを受けました。
このうち、倉吉市では地震が発生したときに道路工事をしていた60代の男性作業員が、落ちてきた石にあたってろっ骨にひびが入るなど全治3週間のけがをしていたことが新たにわかり、けが人は9人となりました。
北栄町では、老人福祉施設や認定こども園などで4人がけがをして治療を受けました。このほか、鳥取市と境港市、湯梨浜町、琴浦町、岩美町でそれぞれ1人がけがをしました。
このうち、倉吉市では地震が発生したときに道路工事をしていた60代の男性作業員が、落ちてきた石にあたってろっ骨にひびが入るなど全治3週間のけがをしていたことが新たにわかり、けが人は9人となりました。
北栄町では、老人福祉施設や認定こども園などで4人がけがをして治療を受けました。このほか、鳥取市と境港市、湯梨浜町、琴浦町、岩美町でそれぞれ1人がけがをしました。
人的被害
鳥取県によりますと、これまでに県内7つの自治体で合わせて18人がけがや体調不良で医療機関で手当てを受けました。
このうち、倉吉市では地震が発生したときに道路工事をしていた60代の男性作業員が、落ちてきた石にあたってろっ骨にひびが入るなど全治3週間のけがをしていたことが新たにわかり、けが人は9人となりました。
北栄町では、老人福祉施設や認定こども園などで4人がけがをして治療を受けました。このほか、鳥取市と境港市、湯梨浜町、琴浦町、岩美町でそれぞれ1人がけがをしました。
このうち、倉吉市では地震が発生したときに道路工事をしていた60代の男性作業員が、落ちてきた石にあたってろっ骨にひびが入るなど全治3週間のけがをしていたことが新たにわかり、けが人は9人となりました。
北栄町では、老人福祉施設や認定こども園などで4人がけがをして治療を受けました。このほか、鳥取市と境港市、湯梨浜町、琴浦町、岩美町でそれぞれ1人がけがをしました。
建物被害
また、住宅の被害は441棟に上ったほか、学校などの公共施設や商業施設など住宅以外の265の建物で壁のひび割れなどの被害が報告されているということです。
ソース:NHK ニュース