Show Furigana
詐欺グループの拠点捜索し6人逮捕 3億円詐取か
2016-10-27 09:43:58
息子などを装ったうその電話をかけ、高齢者から現金をだまし取ったとして、警察は、詐欺グループが拠点としていたさいたま市内のマンションを捜索し、男6人を詐欺などの疑いで逮捕しました。警察は、およそ3億円をだまし取っていたと見て調べています。
逮捕されたのは、埼玉県白岡市の長濱雄太容疑者(28)や、住所不定の柴田勝義容疑者(31)ら6人です。
警察の調べによりますと、6人は今月12日と13日、埼玉県蓮田市の80代の男性に息子を装って電話をかけ、「タクシーにかばんを忘れた。決済に必要なカードが入っていて800万円が必要だ」などと、うそを言って、現金130万円をだまし取ったとして、詐欺などの疑いが持たれています。
警察が、26日、さいたま市中央区のマンションの1室に踏み込み、およそ90台の携帯電話や、事件に使ったと見られるマニュアルなどを押収しました。
警察によりますと、長濱容疑者が指示役となり、ほかの5人はうその電話をかけるいわゆる「かけ子」と見られるということです。
これまでの調べで、さいたま市や川口市など、県内のマンションを転々としながら、うその電話を繰り返しかけていたとみられ、警察は、この半年間におよそ3億円をだまし取っていたと見て調べています。
警察の調べによりますと、6人は今月12日と13日、埼玉県蓮田市の80代の男性に息子を装って電話をかけ、「タクシーにかばんを忘れた。決済に必要なカードが入っていて800万円が必要だ」などと、うそを言って、現金130万円をだまし取ったとして、詐欺などの疑いが持たれています。
警察が、26日、さいたま市中央区のマンションの1室に踏み込み、およそ90台の携帯電話や、事件に使ったと見られるマニュアルなどを押収しました。
警察によりますと、長濱容疑者が指示役となり、ほかの5人はうその電話をかけるいわゆる「かけ子」と見られるということです。
これまでの調べで、さいたま市や川口市など、県内のマンションを転々としながら、うその電話を繰り返しかけていたとみられ、警察は、この半年間におよそ3億円をだまし取っていたと見て調べています。
ソース:NHK ニュース