Show Furigana
缶詰にゴキブリと見られる虫混入で保健所が立入調査 静岡
2016-10-28 03:50:13

食品加工大手「はごろもフーズ」が製造し、山梨県内のスーパーで販売された缶詰にゴキブリと見られる虫が混入していた問題で、静岡市保健所は虫が工場の製造過程で混入したと見て、28日朝から、はごろもフーズの下請け会社の工場を立ち入り調査しています。
立ち入り調査が行われているのは、はごろもフーズの静岡市清水区にある下請け会社の工場です。
はごろもフーズなどによりますと今月13日、山梨県甲斐市内のスーパーで販売された缶詰、「シーチキンLフレーク」に虫が混入していたという連絡があり、調べたところ、ゴキブリと見られる虫が入っていたということです。はごろもフーズは虫に加熱処理された形跡があったことなどから、工場の製造過程で混入した可能性が高いとしていて、静岡市保健所は28日朝から静岡県清水区にある下請け会社の工場を立ち入り調査して衛生状況などを調べています。
はごろもフーズは、虫が混入した缶詰は製造から1年10か月が過ぎているもので、ほかの消費者から同様の連絡がないことから、現在販売している缶詰の回収は行わないとしています。そのうえで、工場の防虫対策や消毒を行うとともに異物混入の防止対策を強化するとしています。
はごろもフーズなどによりますと今月13日、山梨県甲斐市内のスーパーで販売された缶詰、「シーチキンLフレーク」に虫が混入していたという連絡があり、調べたところ、ゴキブリと見られる虫が入っていたということです。はごろもフーズは虫に加熱処理された形跡があったことなどから、工場の製造過程で混入した可能性が高いとしていて、静岡市保健所は28日朝から静岡県清水区にある下請け会社の工場を立ち入り調査して衛生状況などを調べています。
はごろもフーズは、虫が混入した缶詰は製造から1年10か月が過ぎているもので、ほかの消費者から同様の連絡がないことから、現在販売している缶詰の回収は行わないとしています。そのうえで、工場の防虫対策や消毒を行うとともに異物混入の防止対策を強化するとしています。
ソース:NHK ニュース