News
Show Furigana

熊本くまもと地震じしん 益城ましきまちなど大半たいはん避難ひなんしょ閉鎖へいさ

2016-10-31 05:10:01

avatar
熊本くまもと地震じしんで、一時いちじいちさんぜろぜろにんあまりが避難ひなんしていた熊本くまもとけん益城ましきまち避難ひなんしょが、さんいちにち閉鎖へいさされました。御船みふねまち大津おおつまち避難ひなんしょ閉鎖へいさされ、地震じしんから半年はんとしあまりがたち、被災ひさいしゃまいの確保かくほすすむなどしたことから、熊本くまもと県内けんない避難ひなんしょ大半たいはん閉鎖へいさされることになりました。
益城ましきまちでただひとのこっていた避難ひなんしょ総合そうごう体育館たいいくかんでは、最終さいしゅうとなったさんいちにち避難ひなんしていたひとたちがあさから荷物にもつ運び出はこびだすなどしていました。
総合そうごう体育館たいいくかんには、5月ごがつ中旬ちゅうじゅんにはいちさんぜろぜろにんあまりが避難ひなん生活せいかつおくっていました。さんいちにちあさ時点じてんでは、避難ひなんしていたのはきゅう世帯せたいいちはちにんでした。

自宅じたく全壊ぜんかいしておとうとにん避難ひなん生活せいかつおくっていたぜろさいくるまいすの男性だんせいは「さんか月かげつまえ熊本くまもと避難ひなんしょからうつってきました。避難ひなんしょのスタッフのかたには、お世話おせわになり生活せいかつ不自由ふじゆうなことはありませんでした」とはなしていました。
また、ろくさい女性じょせいは、全壊ぜんかいした母親ははおや自宅じたく修理しゅうりわるまでまち施設しせつなどで仮住かりずまいするということで、「避難ひなんしょもう少もうすこ生活せいかつしたいとはおもいますが、きりがありません。まえいて頑張がんばっていきたいです」とはなしていました。

一連いちれん地震じしんのあと、熊本くまもと県内けんないにはもっとおおいときで、はちか所かしょ避難ひなんしょがありましたが、まいの確保かくほすすむなどして、順次じゅんじ閉鎖へいさされていて、さんぜろにちに宇城市じょうし避難ひなんしょ閉鎖へいさされたほか、さんいちにち御船みふねまち大津おおつまち避難ひなんしょもそれぞれ閉鎖へいさされます。
これで熊本くまもと県内けんない避難ひなんしょ大半たいはん閉鎖へいさされることになりますが、西原にしばらむら美里みさとまち、それにみなみ阿蘇あそむら避難ひなんしょは、今後こんご引き続ひきつづ避難ひなんしゃ受け入うけいれることになっています。
ソース:NHK ニュース