Show Furigana
子どものいじめの数 2015年度は22万件以上
2016-10-31 11:30:00

文部科学省は毎年、学校でいじめがどのくらいあったか調べています。
学校がいじめがあったと答えた数は、2015年度は小学校が15万1190件、中学校が5万9422件、高校が1万2654件などでした。全部で22万4540件で、前の1年より3万6468件増えました。小学校は1985年に調べ始めてからいちばん多くなりました。
いじめが原因で子どもが自殺したり、自殺しようとしたりした数は24件ありました。暴力でけがをした数は18件、心の病気などになった数は78件ありました。
専門家は「学校が、前はいじめだと考えていなかったことを、いじめかもしれないと考えるようになって、数が増えたのだと思います。子どもの様子がいつもと少しでも違っていたら、学校はすぐに対策を考えることが大切です」と話しています。
ソース:NHK ニュース