Show Furigana
残業した人の40%が残業代をもらわないで働く
2016-11-07 11:30:00

連合総研という研究所が10月、東京や大阪の会社で働いている20歳〜64歳の2000人に、働いた時間について聞きました。
今年9月に残業した人の中の524人を調べると、38.2%の200人はもらっていない残業代があることがわかりました。
理由は「残業した全部の時間を会社に言いにくい雰囲気だから」が20%でした。「働いた時間を少なく言うように上司から言われた」が19%、「もらうことができる残業代が決まっている」が17%などでした。
連合総研は「残業代をもらわないで働くことは大きな問題です。残業しすぎて体や心が疲れて、亡くなったり自殺したりする危険もあると思います」と話しています。
ソース:NHK ニュース