Show Furigana
銀行が外国語のサービスを増やしている
2016-11-07 11:30:00

日本へ旅行に来る外国人や、仕事や勉強のために日本に住む外国人が増えています。このため、銀行では外国語で使い方がわかるATMが増えてきました。このほかにも外国語のサービスを始めた銀行があります。
みずほ銀行は、電話で質問や相談をするとき、英語と中国語と韓国語を使うことができるようにしました。電話をした外国人と銀行員が話すとき、英語などができる人が通訳をして、ATMの使い方などを答えます。
SMBC信託銀行は、11月から東京の2つの支店で、銀行員の80%ぐらいを英語ができる人にしました。新しい口座を作るときや、家を買うお金を借りるときなどに英語で細かい説明ができます。英語のパンフレットも用意しました。この銀行は「外国人のために、これからもサービスを増やしたいと考えています」と言っています。
ソース:NHK ニュース