News
Show Furigana

だい規模きぼ道路どうろ陥没かんぼつ 福岡ふくおか地下鉄ちかてつ工事こうじ原因げんいん

2016-11-08 10:24:55

avatar
play
はちにちあさ福岡ふくおかJRじぇいあ-る博多はかた駅前えきまえで、道路どうろ縦横じゅうおうおよそさんぜろメートルにわたってだい規模きぼ陥没かんぼつし、周辺しゅうへんのビルに避難ひなん勧告かんこくされ、えき周辺しゅうへん商業しょうぎょう施設しせつには停電ていでんなどの影響えいきょうつづいています。福岡ふくおかは、市営しえい地下鉄ちかてつ延伸えんしん工事こうじ原因げんいんだと説明せつめいし、現場げんばもど作業さぎょうはじめています。
警察けいさつによりますと、はちにち午前ごぜんすぎ、福岡ふくおか博多はかたJRじぇいあ-る博多はかた駅前えきまえ道路どうろ陥没かんぼつしているという通報つうほう相次あいついでせられました。福岡ふくおかによりますと、現場げんばは、にちちゅう交通こうつうりょうおお車線しゃせん市道しどうで、はばおよそななメートル、ながさおよそさんぜろメールにわたってだい規模きぼ陥没かんぼつしています。

消防しょうぼうによりますと、この陥没かんぼつ影響えいきょう停電ていでんした現場げんばちかくのビルのなかにいたななぜろだい女性じょせい階段かいだん踏み外ふみはずし、あしかるいけがをしたということです。福岡ふくおか午前ごぜんきゅうよんふん陥没かんぼつきた周辺しゅうへんのビルに避難ひなん勧告かんこくし、警察けいさつ周辺しゅうへん立ち入たちいりを禁止きんししています。

九州きゅうしゅう電力でんりょくによりますと、現場げんば周辺しゅうへん福岡ふくおか空港くうこう国際線こくさいせんターミナルなどで一時いちじ最大さいだいはちぜろぜろ停電ていでんし、現在げんざいJRじぇいあ-る博多はかたえき新幹線しんかんせん改札かいさつぐちやホームと一部いちぶ商業しょうぎょう施設しせつなどで、停電ていでんつづいています。また、都市としガスを供給きょうきゅうしている西部ガスさいぶがすは、周辺しゅうへん一部いちぶでガスの供給きょうきゅう停止ていししています。

さらに、NTTえぬてぃ-てぃ-固定こてい電話でんわとインターネットや水道すいどう供給きょうきゅう一部いちぶ影響えいきょうています。また、銀行ぎんこうのオンラインシステムにも影響えいきょうていて、このうち福岡ふくおか銀行ぎんこうでは福岡ふくおか県内けんないのすべての店舗てんぽ窓口まどぐちでの入金にゅうきん出金しゅっきん振り込ふりこみができなくなり、一部いちぶATMえいてぃ-えむ使つかえなくなっているということです。

福岡ふくおか交通こうつうきょくによりますと、今回こんかい陥没かんぼつしたのは市営しえい地下鉄ちかてつ延伸えんしん工事こうじ現場げんばで、はちにちあさトンネルを作業さぎょうをしていたところ、午前ごぜんごろトンネルの天井てんじょう部分ぶぶんからみず流れ込ながれこんだということです。

福岡ふくおかは、市営しえい地下鉄ちかてつ延伸えんしん工事こうじ原因げんいんだとしてくわしい状況じょうきょう調しらべるとともに、午後ごごから、セメントなどをぜた特殊とくしゅ陥没かんぼつした場所ばしょ投入とうにゅうもど作業さぎょうはじめています。作業さぎょうは、地表ちひょうちかくのライフラインのかんがある場所ばしょ付近ふきんまでもどすだけでさんにちほどかかり、その後そのご、ライフラインの復旧ふっきゅう道路どうろ舗装ほそうなどをおこな予定よていだということです。

いち時間じかんほどまえから現場げんばで“異変いへん

福岡ふくおか交通こうつうきょくでは、市営しえい地下鉄ちかてつななくません延伸えんしんのため、これまでに現場げんば地下ちかたておよそメートルよこおよそきゅうメートルのあなっていました。

はちにち現場げんばでは、ったあなおおきくする工事こうじおこなわれていましたが、午前ごぜんよんふんごろ、トンネル上部じょうぶ表面ひょうめんから土砂どしゃなどが落下らっかはじめたため、コンクリートでかためながら作業さぎょうすすめたということです。

しかし、コンクリートでかためる作業さぎょういつかなくなり、午前ごぜんごろ、トンネルの上部じょうぶからみず流れ出ながれでてくるのが確認かくにんされたため作業さぎょういん避難ひなんさせるとともに、午前ごぜんいちぜろふんごろに工事こうじ現場げんば周辺しゅうへん道路どうろ全面ぜんめん通行止つうこうどめにしました。

福岡ふくおかによりますと、その直後ちょくご午前ごぜんいちふんごろ、現場げんば道路どうろか所かしょにわたって陥没かんぼつしはじめ、その後そのご陥没かんぼつしたふたつのあながつながってひとつのおおきなあなになったということです。

また、道路どうろ陥没かんぼつはじまった直後ちょくご午前ごぜんいちろくふん博多はかた停電ていでん発生はっせいし、最大さいだいでおよそはちぜろぜろ一時いちじ停電ていでんしました。このほか、水道すいどうかんやガスかん破損はそんするなどしたため、警察けいさつ現場げんば周辺しゅうへん立ち入たちいりを規制きせいし、午前ごぜんはち前後ぜんごには周辺しゅうへん水道すいどうとガスの供給きょうきゅうまりました。

そして午前ごぜんきゅうよんふん福岡ふくおか周辺しゅうへんのビルに避難ひなん勧告かんこくし、ちかくのか所かしょ公民館こうみんかん避難ひなんしょ開設かいせつしました。

NATM工法こうほう はん円形えんけい掘り進ほりすすかべ強化きょうか

今回こんかい陥没かんぼつきた道路どうろ地下ちかでは、福岡ふくおか市営しえい地下鉄ちかてつななくません延伸えんしん工事こうじおこなわれていました。工事こうじは、七隈ななくません終点しゅうてんとなっている中央ちゅうおうてん神南じんなんえきから延伸えんしんし、博多はかたJRじぇいあ-る博多はかたえきとつなぐ、いちよんキロの区間くかんおこなわれています。

陥没かんぼつした現場げんばは、博多はかたえきから西にしにおよそさんぜろぜろメートルの博多はかた駅前えきまえ丁目ちょうめ交差点こうさてん付近ふきんで、当時とうじは、地下ちかぜろメートルの岩盤がんばんにすでにられていたトンネルの、上部じょうぶはばひろげる拡幅かくふく工事こうじおこなわれていました。工事こうじは、「NATM工法こうほう」とばれる方法ほうほうで、はん円形えんけい機械きかいすすめ、特殊とくしゅなボルトを打ち込うちこんだり「えいちかたこう」という鋼材こうざいてたりしたうえで、内部ないぶ表面ひょうめんにコンクリートをきつけ、かべ強化きょうかしていきます。

NATM工法こうほうは、もともと山岳さんがくのトンネル工事こうじ使つかわれていましたが、はんようせいがたかく、ほかの補助ほじょ工法こうほうわせることで複雑ふくざつ地層ちそう都市とし地下ちかのトンネル工事こうじでもひろ活用かつようされています。

現場げんばでは、すでにこの工法こうほうたかさおよそよんメートル、直径ちょっけいおよそきゅうメートルのはん円形えんけいのトンネルがられていて今回こんかいは、トンネルの上部じょうぶをさらに最大さいだいさんメートルあまひろげる拡幅かくふく工事こうじおこなわれていました。

作業さぎょうでは、トンネルのうえ地層ちそうにある地下ちかすいふくんだすなや、れきのそう到達とうたつしないよう、現場げんば付近ふきんでボーリング調査ちょうさおこなって地層ちそう状況じょうきょう確認かくにんしたうえで、すなやれきのそうまでメートルの余裕よゆうがあるかたち掘り進ほりすすむよう設計せっけいしていたということです。
ソース:NHK ニュース