Show Furigana
豊洲の維持管理に21億円余 築地の修繕に8億円余要求
2016-11-09 19:01:53
豊洲市場をめぐる問題を受け、東京都の担当局は来年度、平成29年度の予算案に豊洲市場の維持・管理費として21億円余り、築地市場などの老朽化した設備の修繕費に8億円余りを、それぞれ要求しました。
東京都が9日、取りまとめた来年度、平成29年度の予算要求によりますと、豊洲市場や築地市場の担当局の中央卸売市場は、豊洲市場の維持・管理の費用に21億2000万円余りを要求しました。
内訳は、市場の警備や設備の管理費用などを合わせた「委託料」が7億4000万円、電気、水道などの「光熱水費」が13億8000万円となっています。
また、管理する既存の市場の設備の修繕費に8億5000万円を要求し、老朽化が深刻な築地市場を中心に施設や設備の補修費用に充てる方針です。
一方、移転の延期に伴う、仲卸などの業者の損失に対する補償については、今月中に設置する有識者の検討会で、補償の範囲や金額などの枠組みが議論されることから、その経過を踏まえて、来年度予算案に反映させていく方針です。
内訳は、市場の警備や設備の管理費用などを合わせた「委託料」が7億4000万円、電気、水道などの「光熱水費」が13億8000万円となっています。
また、管理する既存の市場の設備の修繕費に8億5000万円を要求し、老朽化が深刻な築地市場を中心に施設や設備の補修費用に充てる方針です。
一方、移転の延期に伴う、仲卸などの業者の損失に対する補償については、今月中に設置する有識者の検討会で、補償の範囲や金額などの枠組みが議論されることから、その経過を踏まえて、来年度予算案に反映させていく方針です。
ソース:NHK ニュース