News
Show Furigana

あやまった地震じしん情報じょうほう放送ほうそう 川崎かわさき防災ぼうさい行政ぎょうせい無線むせん

2016-11-10 07:45:36

avatar
いちぜろにち正午しょうごまえ川崎かわさき全域ぜんいき防災ぼうさい行政ぎょうせい無線むせんで「大変たいへんつよ地震じしんがありました」などという、あやまった情報じょうほう放送ほうそうされ、は、試験しけん放送ほうそうがそのままながれてしまったとして、いちふん訂正ていせいしました。
川崎かわさきによりますと、いちぜろにち午前ごぜんいちいち時半じはんすぎ、防災ぼうさい行政ぎょうせい無線むせんで「大変たいへんつよ地震じしんがありました。火の元ひのもと安全あんぜんをつけ落ち着おちついて行動こうどうしてください」などと、震度しんど以上いじょう地震じしん発生はっせいした場合ばあいながれる情報じょうほう放送ほうそうされたということです。

この放送ほうそうは、屋外おくがいスピーカーや個人こじん住宅じゅうたく設置せっちされているいちろくはちぜろ無線むせん地元じもとFMえふえむラジオで市内しない全域ぜんいきながれましたが、実際じっさいには地震じしん発生はっせいしておらず、川崎かわさきいちふんに、おわびと訂正ていせい放送ほうそうをしたということです。

によりますと、あさからおこなっていたシステム更新こうしん作業さぎょうなかで、試験しけん放送ほうそうがそのままながれてしまったのが原因げんいんだということです。市民しみんからは「れをかんじなかったが、放送ほうそう本当ほんとうか」などといった問い合といあわせがすうじゅうけんせられたということです。

川崎かわさき危機きき管理かんりしつは「あやまった情報じょうほうながしてしまい、大変たいへん迷惑めいわくをおかけした。今後こんご再発さいはつ防止ぼうしつとめる」とはなしています。
ソース:NHK ニュース