Show Furigana
豊洲市場問題 仲卸業者などが早期解決を要望
2016-11-14 08:10:48

豊洲市場をめぐる問題で、築地市場の仲卸業者などでつくる団体が14日東京都に要望書を提出し、小池知事がリーダーシップを発揮して移転期日を決定するなど、問題を早期に解決するよう求めました。
都庁には14日、仲卸業者などでつくる「築地市場協会」の伊藤裕康会長らが訪れ、安藤立美副知事に対し要望書を提出しました。
要望書では、都の市場担当の部局について、人事が刷新されて新しい幹部が着任したにもかかわらず、連絡を一方的に行うなど、業者と信頼関係を築こうという姿勢が見られないと指摘しています。
また、市場問題を検証する都のプロジェクトチームについても、移転に慎重な業者だけを豊洲市場に集めて、運搬車の走行テストを行うなど、偏った調査や活動をしていると指摘し、「許容しがたい」としています。そのうえで小池知事に対し、こうした課題を改善するとともに、リーダーシップを発揮して移転期日を決定するなど、問題を早期に解決するよう求めています。
要望書を提出したあと記者会見した伊藤会長は、「移転の延期は小池知事が独断で行った経緯もあり、業界は混乱と迷惑を被ってきた。いつごろ、どういう基準で移転について判断するのか、はっきり示してほしい」と話しました。
要望書では、都の市場担当の部局について、人事が刷新されて新しい幹部が着任したにもかかわらず、連絡を一方的に行うなど、業者と信頼関係を築こうという姿勢が見られないと指摘しています。
また、市場問題を検証する都のプロジェクトチームについても、移転に慎重な業者だけを豊洲市場に集めて、運搬車の走行テストを行うなど、偏った調査や活動をしていると指摘し、「許容しがたい」としています。そのうえで小池知事に対し、こうした課題を改善するとともに、リーダーシップを発揮して移転期日を決定するなど、問題を早期に解決するよう求めています。
要望書を提出したあと記者会見した伊藤会長は、「移転の延期は小池知事が独断で行った経緯もあり、業界は混乱と迷惑を被ってきた。いつごろ、どういう基準で移転について判断するのか、はっきり示してほしい」と話しました。
ソース:NHK ニュース