News
Show Furigana

にち時間じかん平均へいきん 40%のひとが6時間じかんよりみじか

2016-11-22 11:30:00

avatar
play

厚生労働省こうせいろうどうしょうは、時間じかん健康けんこうなどについて毎年まいとしアンケートおこなっています。去年きょねん11がつアンケートでは3500ぐらいの家庭かていこたえました。

20さい以上いじょうひとなかで、1にち時間じかん平均へいきんが「6時間じかんよりみじかい」とこたえたひとは39.5%でした。まえとしよりえて、2005ねん調しらはじめてからもっとおおくなりました。

このなかで「時間じかんりなかった」とこたえたひと男性だんせいが34.6%、女性じょせいが39.5%でした。「ひるねむくなった」とこたえたひと男性だんせいが44.5%、女性じょせいが48.7%でした。十分じゅうぶんることができない理由りゆうくと、男性だんせいは「仕事しごと」が37.7%でもっとおおくなりました。女性じょせいは「家事かじ」が21%で、「仕事しごと」が19.7%でした。

厚生労働省こうせいろうどうしょうは、なが時間じかんはたらいたり、夫婦ふうふはたらいている家庭かていえたりしているため、時間じかんみじかくなっているとかんがえています。

ソース:NHK ニュース