Show Furigana
地震 4都県で15人けが
2016-11-22 09:44:19
NHKが各県や警察、消防に取材したところ、今回の地震で、福島県と千葉県で3人が骨折する大けがをするなど、福島、千葉、東京、宮城の4つの都県で合わせて15人がけがをしました。けがをした人の内訳は福島県が7人、千葉県が5人、東京都が2人、宮城県が1人で、このうち3人が重傷となっています。
けが人が最も多かった福島県では、郡山市で82歳の女性が自宅で転倒して左手首を骨折したほか、相馬市では63歳の女性が自宅で転倒して右腕を骨折する大けがをしたということです。
また、福島市といわき市、会津若松市、相馬市、矢吹町でも、30代から70代の男女5人が転倒したり割れたガラスで切り傷を負ったりするなどして軽いけがをしたということです。
福島県ではこのほか、いわき市で21歳の女性が体調不良を訴え、病院で手当てを受けたということです。
また、福島市といわき市、会津若松市、相馬市、矢吹町でも、30代から70代の男女5人が転倒したり割れたガラスで切り傷を負ったりするなどして軽いけがをしたということです。
福島県ではこのほか、いわき市で21歳の女性が体調不良を訴え、病院で手当てを受けたということです。
福島県
けが人が最も多かった福島県では、郡山市で82歳の女性が自宅で転倒して左手首を骨折したほか、相馬市では63歳の女性が自宅で転倒して右腕を骨折する大けがをしたということです。
また、福島市といわき市、会津若松市、相馬市、矢吹町でも、30代から70代の男女5人が転倒したり割れたガラスで切り傷を負ったりするなどして軽いけがをしたということです。
福島県ではこのほか、いわき市で21歳の女性が体調不良を訴え、病院で手当てを受けたということです。
また、福島市といわき市、会津若松市、相馬市、矢吹町でも、30代から70代の男女5人が転倒したり割れたガラスで切り傷を負ったりするなどして軽いけがをしたということです。
福島県ではこのほか、いわき市で21歳の女性が体調不良を訴え、病院で手当てを受けたということです。
千葉県
千葉県では、柏市で82歳の女性が自宅の階段で転倒し、足を骨折する大けがをしました。
ほかにも、松戸市と八街市、鴨川市で、35歳と70代の男女合わせて3人が自宅でベッドから落ちたり転倒したりするなどして軽いけがをしたほか、柏市では生後3か月の男の子が顔にけがをしたということです。
ほかにも、松戸市と八街市、鴨川市で、35歳と70代の男女合わせて3人が自宅でベッドから落ちたり転倒したりするなどして軽いけがをしたほか、柏市では生後3か月の男の子が顔にけがをしたということです。
東京都
消防によりますと、東京都では、府中市で70代の女性が自宅で転倒したほか、町田市では80代の女性が地震で起きた際に足を痛めるけがをしたということです。このうち府中市の女性は軽傷だということです。
宮城県
宮城県では、仙台市泉区で66歳の女性が自宅の外に避難しようとした際に足をくじくけがをしたということで、けがの程度は軽いということです。
宮城県ではこのほか、仙台市若林区で18歳の男性が地震の揺れで気分が悪くなり、病院に運ばれたということです。
宮城県ではこのほか、仙台市若林区で18歳の男性が地震の揺れで気分が悪くなり、病院に運ばれたということです。
ソース:NHK ニュース