Show Furigana
福島県で震度4 津波の心配なし
2016-11-22 14:32:04

22日午後11時4分ごろ、福島県で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
震度4の揺れを観測したのは、福島県のいわき市、白河市、須賀川市、鏡石町、天栄村、泉崎村、中島村、玉川村、浅川町、古殿町でした。
このほか、東北と関東、新潟県、石川県、長野県、静岡県の各地で、震度3から1の揺れを観測しました。
気象庁の観測によりますと、震源地は福島県沖で、震源の深さは30キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.7と推定されています。
このほか、東北と関東、新潟県、石川県、長野県、静岡県の各地で、震度3から1の揺れを観測しました。
気象庁の観測によりますと、震源地は福島県沖で、震源の深さは30キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.7と推定されています。
福島第一原発 第二原発 新たな異常なし
東京電力によりますと、震度3を観測した福島県双葉町と大熊町にまたがる福島第一原子力発電所では、この地震で新たに異常が発生したという情報は入っていないということです。
同じく震度3を観測した楢葉町と富岡町にまたがる福島第二原発でも、新たに異常が発生したという情報は入っていないということです。
いずれも周辺の放射線量を計測するモニタリングポストの値にも異常はないということです。
同じく震度3を観測した楢葉町と富岡町にまたがる福島第二原発でも、新たに異常が発生したという情報は入っていないということです。
いずれも周辺の放射線量を計測するモニタリングポストの値にも異常はないということです。
宮城 女川原発 被害の情報なし
東北電力によりますと、宮城県石巻市と女川町にまたがり、現在、運転を停止している女川原子力発電所は、今のところ地震による被害の情報は入っていないということで、引き続き確認を進めています。
ソース:NHK ニュース