Show Furigana
2%程度基準に賃上げを 連合 春闘方針を正式決定
2016-11-25 04:47:22

来年の春闘の方針を決める連合の中央委員会が開かれ、ことしに続いて、中小企業や非正規で働く人の賃金の底上げと格差是正に重点を置き、2%程度を基準に賃上げの要求を掲げることを正式に決定しました。
25日に千葉県浦安市で開かれた中央委員会で、連合の神津会長は「世界の状況を含めて、取り巻く情勢に不透明感が漂っていることは事実であるが、こういう時だからこそ、国民生活の底上げに向けて私たちが果たすべき役割は非常に重く、全力を尽くしてその期待に応えていこう」と述べました。
そのうえで来年の春闘について、ことしに続き、中小企業や非正規で働く人の賃金の底上げと格差是正に重点を置くとともに、定期昇給分に加えて2%程度を基準に賃上げの要求を掲げて、経営側と交渉する方針を正式に決定しました。
連合に加盟する労働組合は、この方針をもとに、来年2月までに経営側に要求書を提出することにしています。
そのうえで来年の春闘について、ことしに続き、中小企業や非正規で働く人の賃金の底上げと格差是正に重点を置くとともに、定期昇給分に加えて2%程度を基準に賃上げの要求を掲げて、経営側と交渉する方針を正式に決定しました。
連合に加盟する労働組合は、この方針をもとに、来年2月までに経営側に要求書を提出することにしています。
ソース:NHK ニュース