Show Furigana
寅さんゆかりの地域の特産品 販売する催し 葛飾 柴又
2016-11-27 06:43:19

映画「男はつらいよ」の舞台となった東京・葛飾区の柴又で、映画のロケが行われた各地の特産品を販売する催しが開かれ、多くの人たちでにぎわっています。
この催しは葛飾区などが映画「男はつらいよ」に登場した地域のよさを伝えようと開いたもので、柴又帝釈天の近くに設けられた特設会場には国内15の市町村とオーストリアのウィーン市がブースを設けました。
このうち、シリーズ最後の第48作目のロケ地となった岡山県津山市のブースでは牛肉やゴボウなどを煮込んだ鍋料理を販売していて、多くの人たちが買い求めて味わっていました。
また、柴又帝釈天へ続く参道には、寅さんに似た格好をした地元のボランティアガイドもいて、訪れた人は写真を撮るなどして楽しんでいました。
都内から訪れた男性は「寅さんの映画が好きで、子どものころからよく見ていました。映画の内容を思い出しながらイベントを楽しみたいです」と話していました。
このうち、シリーズ最後の第48作目のロケ地となった岡山県津山市のブースでは牛肉やゴボウなどを煮込んだ鍋料理を販売していて、多くの人たちが買い求めて味わっていました。
また、柴又帝釈天へ続く参道には、寅さんに似た格好をした地元のボランティアガイドもいて、訪れた人は写真を撮るなどして楽しんでいました。
都内から訪れた男性は「寅さんの映画が好きで、子どものころからよく見ていました。映画の内容を思い出しながらイベントを楽しみたいです」と話していました。
ソース:NHK ニュース