Show Furigana
運転に不安感じたら免許証返納を 高齢者に呼びかけ
2016-11-28 06:11:03

高齢のドライバーの事故が相次いでいることを受けて、警視庁は運転に不安を感じたら免許証を返納するよう、街頭でお年寄りに呼びかけました。
呼びかけは高齢者が多く訪れる、東京・江東区の深川不動堂の縁日に合わせて28日に行われ、警視庁の警察官などがお年寄りに声をかけて、高齢になった際の運転の危険性や免許を返納する制度について説明していました。
高齢ドライバーの事故は全国で相次いでいて、事故対策の一環として、運転免許の返納を国が進めています。警察庁によりますと、運転免許証を返納する65歳以上の高齢者は毎年、増加傾向ですが、免許を持っているお年寄り全体で見ると、まだごくわずかの割合にとどまっています。
警視庁交通総務課の小野博司係長は「声をかけてみると、事故の重大性を認識している高齢者が多いと感じました。啓発だけでなく、返納しやすい環境を整備していきたいです」と話していました。
高齢ドライバーの事故は全国で相次いでいて、事故対策の一環として、運転免許の返納を国が進めています。警察庁によりますと、運転免許証を返納する65歳以上の高齢者は毎年、増加傾向ですが、免許を持っているお年寄り全体で見ると、まだごくわずかの割合にとどまっています。
警視庁交通総務課の小野博司係長は「声をかけてみると、事故の重大性を認識している高齢者が多いと感じました。啓発だけでなく、返納しやすい環境を整備していきたいです」と話していました。
ソース:NHK ニュース