Show Furigana
居酒屋のアルバイト大学生に暴行か 元従業員を逮捕
2016-11-28 09:19:00
千葉県船橋市にあった全国チェーンの居酒屋の店舗で、アルバイトとして働いていた大学生を殴ったなどとして、元従業員が暴行の疑いで警察に逮捕されました。この店では、この学生がいわゆる「ブラックバイト」の問題があったと訴えていて、警察は職場でトラブルがあったと見て調べています。
逮捕されたのは、千葉県船橋市にあった居酒屋チェーン「しゃぶしゃぶ温野菜」の北習志野店の元従業員、冨山良次容疑者(53)です。警察の調べによりますと、冨山容疑者は去年8月、店で働いていたアルバイトで、21歳の男子大学生の顔を殴ったりしたとして、暴行の疑いが持たれています。
警察の調べに対し、容疑を認めたうえで、「勤務態度がひどかったので殴った」などと供述しているということです。
この学生は去年9月、店で違法な長時間労働や残業代の未払いなど、いわゆる「ブラックバイト」の問題があったと記者会見で訴えていました。警察は職場でトラブルがあったと見て調べています。
この店の経営会社、DWEJapanは「遺憾に思っています」とコメントしています。また、この会社とフランチャイズ契約を結んでいた大手飲食チェーン、レインズインターナショナルは「極めて遺憾と考えています。労務問題についてはDWEJapanに対して指導を継続してまいります」とコメントしています。
警察の調べに対し、容疑を認めたうえで、「勤務態度がひどかったので殴った」などと供述しているということです。
この学生は去年9月、店で違法な長時間労働や残業代の未払いなど、いわゆる「ブラックバイト」の問題があったと記者会見で訴えていました。警察は職場でトラブルがあったと見て調べています。
この店の経営会社、DWEJapanは「遺憾に思っています」とコメントしています。また、この会社とフランチャイズ契約を結んでいた大手飲食チェーン、レインズインターナショナルは「極めて遺憾と考えています。労務問題についてはDWEJapanに対して指導を継続してまいります」とコメントしています。
被害の男子大学生「怖くて辞められず」
暴行の被害に遭ったという21歳の男子大学生は、元従業員が逮捕されたことを受けて、28日に記者会見しました。
男子学生は「店を辞めたいと訴えたが、『殺すぞ』とか『損害賠償を請求する』などと脅され、怖くて辞められなかった。アルバイトをしていて自分のように被害を受けている人の解決にもつながって欲しい」と話していました。
この問題で、男子学生は居酒屋の経営会社を相手取って未払いの残業代や慰謝料などおよそ800万円を求める裁判を起こしています。学生を支援する労働組合によりますと、ブラックバイトの問題での逮捕は初めてだということです。
労働組合の青木耕太郎執行委員は「ブラックバイトの問題で寄せられる相談の中には、年に50件ほど暴力をふるわれたというものもあり、人手不足で無理な働き方をさせるときに暴力が伴う傾向があるのではないか」と話していました。
男子学生は「店を辞めたいと訴えたが、『殺すぞ』とか『損害賠償を請求する』などと脅され、怖くて辞められなかった。アルバイトをしていて自分のように被害を受けている人の解決にもつながって欲しい」と話していました。
この問題で、男子学生は居酒屋の経営会社を相手取って未払いの残業代や慰謝料などおよそ800万円を求める裁判を起こしています。学生を支援する労働組合によりますと、ブラックバイトの問題での逮捕は初めてだということです。
労働組合の青木耕太郎執行委員は「ブラックバイトの問題で寄せられる相談の中には、年に50件ほど暴力をふるわれたというものもあり、人手不足で無理な働き方をさせるときに暴力が伴う傾向があるのではないか」と話していました。
ソース:NHK ニュース