Show Furigana
各党党首の収入 最多は安倍首相の1億4524万円
2016-12-03 08:14:16

NHKは、総務省や都道府県の選挙管理委員会が公表した、去年1年分の政治資金収支報告書をもとに、各政党の党首の収入について、国会議員の場合は資金管理団体と、みずからが代表を務める主な政党支部の収入を、国会議員以外は資金管理団体の収入を、それぞれ集計しました。
それによりますと、自民党総裁の安倍総理大臣が最も収入が多く、1億4524万円でした。これは、おととしに比べて、3480万円少なくなっています。一方、民進党の蓮舫代表は、1597万円。公明党の山口代表は、962万円。共産党の志位委員長は資金管理団体も党の支部もありません。日本維新の会代表の大阪府の松井知事は、300万円。自由党の小沢代表は、8785万円。社民党の吉田党首は、570万円。日本のこころを大切にする党の中山代表は、2917万円となっています。
それによりますと、自民党総裁の安倍総理大臣が最も収入が多く、1億4524万円でした。これは、おととしに比べて、3480万円少なくなっています。一方、民進党の蓮舫代表は、1597万円。公明党の山口代表は、962万円。共産党の志位委員長は資金管理団体も党の支部もありません。日本維新の会代表の大阪府の松井知事は、300万円。自由党の小沢代表は、8785万円。社民党の吉田党首は、570万円。日本のこころを大切にする党の中山代表は、2917万円となっています。
ソース:NHK ニュース