News
Show Furigana

ホンダ 完全かんぜん自動じどう運転うんてんべいグーグル開発かいはつ会社かいしゃ共同きょうどう研究けんきゅう

2016-12-21 22:17:58

avatar
play
自動じどう運転うんてん開発かいはつ競争きょうそうはげしさをなか自動車じどうしゃメーカーの「ホンダ」はアメリカのIT企業きぎょう「グーグル」で自動じどう運転うんてん開発かいはつにな会社かいしゃと、ドライバーまった関与かんよしない完全かんぜん自動じどう運転うんてん実用じつよう目指めざし、共同きょうどう研究けんきゅうけた検討けんとうはじめたことをあきらかにしました。自動じどう運転うんてん開発かいはつ単独たんどく路線ろせんってきたホンダがグーグルとむことで世界せかいてき競争きょうそう一段いちだんはげしさをすことになります。
発表はっぴょうによりますと、ホンダはグーグルの持ち株もちかぶ会社かいしゃ傘下さんかにあるウェイモが自動じどう運転うんてんようのセンサーやソフトウエアなどをホンダのくるま搭載とうさいし、アメリカ国内こくない公道こうどうでドライバーがまった運転うんてん関与かんよしない完全かんぜん自動じどう運転うんてん実用じつようけた実証じっしょう実験じっけんすすめることにしています。

ホンダは巨額きょがく費用ひよう時間じかんがかかる自動じどう運転うんてん技術ぎじゅつ開発かいはつをこれまでほぼ単独たんどくすすめていましたが、得意とくいのIT技術ぎじゅつ駆使くしして完全かんぜん自動じどう運転うんてん実現じつげん目指めざすグーグルとむことで世界せかいてき競争きょうそう優位ゆういねらいがあります。

一方いっぽう、グーグルは自動じどう運転うんてん分野ぶんやですでにアメリカのフィアット・クライスラーと提携ていけいしていて、あらたな仲間なかまやすことで自動じどう運転うんてんシステムのソフトウエアをできるだけおおくの自動車じどうしゃメーカーに供給きょうきゅうし、主導しゅどうけんにぎろうというねらいがあるものとみられます。

自動じどう運転うんてんをめぐってはトヨタ日産にっさんをはじめ世界せかい自動車じどうしゃメーカーが開発かいはつ加速かそくさせており、ホンダとグーグルが共同きょうどう研究けんきゅう乗り出のりだすことで世界せかいてき競争きょうそう一段いちだんはげしくなりそうです。

単独たんどく路線ろせん転換てんかん ホンダのねらいは

日本にっぽん自動車じどうしゃ業界ぎょうかいトヨタ自動車とよたじどうしゃ日産にっさん自動車じどうしゃ、それにホンダのみっつのグループに集約しゅうやくされています。

マツダ技術ぎじゅつ分野ぶんや提携ていけいしたのにつづき、スズキとも提携ていけい協議きょうぎすすめているトヨタ自動車とよたじどうしゃのグループ。三菱みつびし自動車じどうしゃ傘下さんかおさめた日産にっさん自動車じどうしゃのグループ。そして単独たんどく路線ろせんをとってきたホンダです。

ホンダをのぞ各社かくしゃ次世代じせだい自動車じどうしゃのカギをにぎ自動じどう運転うんてん環境かんきょうなどばく大ばくだい費用ひようがかかる先端せんたん技術ぎじゅつ開発かいはついちしゃ単独たんどくまかなうのは容易よういではないとして、提携ていけいうごきを加速かそくさせてきました。

このうち自動じどう運転うんてんはこれまでのくるまづくりにはなかった高性能こうせいのうカメラやレーダーのほか人工じんこう知能ちのうやビッグデータなどのあたらしいあいてぃ-技術ぎじゅつ必要ひつようとされていて、ホンダは国内こくないふたつのグループにくらべて開発かいはつでのおくれが指摘してきされていました。

このためホンダは単独たんどく路線ろせん方針ほうしん転換てんかんし、自動じどう運転うんてん分野ぶんやはやくから開発かいはつ参入さんにゅうしたアメリカのIT企業きぎょう「グーグル」とむことで巻き返まきかえしをはかねらいがあるものとみられます。

グーグルのねらいは

アメリカのIT企業きぎょうグーグルが自動じどう運転うんてん開発かいはつ着手ちゃくしゅしたのはいまからななねんまえぜろぜろきゅうねんです。開発かいはつ当初とうしょから、ハンドルやアクセル、それにブレーキなどをひと操作そうさしなくとも、完全かんぜん自動じどう目的もくてきまで走行そうこうできるくるま実用じつよう目指めざしてきました。

グーグルがつよみとしているのが、くるま自身じしん周囲しゅうい状況じょうきょう把握はあくしてどううごくかを判断はんだんするのにかせない人工じんこう知能ちのう技術ぎじゅつです。人工じんこう知能ちのう走行そうこう実験じっけんられた膨大ぼうだいなデータを読み込よみこみ、実際じっさい道路どうろ状況じょうきょうにあわせてくるまうごかす自動じどう運転うんてんシステムのソフトウエアを開発かいはつしていて、この分野ぶんやでほかの自動車じどうしゃメーカーをおおきくリードしているとみられています。

グーグルはことし5月ごがつ大手おおて自動車じどうしゃメーカーフィアット・クライスラーと提携ていけい発表はっぴょうし、自社じしゃ以外いがいくるまにも自動じどう運転うんてんのソフトウエアを搭載とうさいして走行そうこう実験じっけんはじめています。さらに今月こんげつには自動じどう運転うんてん開発かいはつチームを独立どくりつさせてしん会社かいしゃ「ウェイモ」を実用じつようけた準備じゅんび加速かそくさせています。

今回こんかいあらたにホンダと提携ていけいする背景はいけいには自動じどう運転うんてんシステムのソフトウエアをできるだけおおくのメーカーに供給きょうきゅうし、主導しゅどうけんにぎねらいがあるものとみられます。

各社かくしゃがしのぎけずる“レベルさん

開発かいはつ競争きょうそう加速かそくしている自動じどう運転うんてんにはよっつの段階だんかいがあります。

ハンドル、アクセル、ブレーキのいずれかひとつが自動じどうされているのがレベルいちで、すでにおおくの自動車じどうしゃメーカーが実用じつようしています。自動じどうブレーキはこのレベルいち相当そうとうします。

複数ふくすう操作そうさ自動じどうおこなうのがレベルで、原則げんそくすべてが自動じどうされているものの運転うんてんせきにドライバーがいる必要ひつようがあるのがレベルさんです。いま自動車じどうしゃメーカーが開発かいはつにしのぎをけずっているのがこのレベルからさんです。

そして、ドライバーも必要ひつようなくすべてが完全かんぜん自動じどうされているのがレベルよんです。グーグルが目指めざしているのはこのレベルです。グーグルは完全かんぜん自動じどう運転うんてん実用じつよう目指めざしてアメリカ国内こくない公道こうどうでのテスト走行そうこう繰り返くりかえってデータをあつめていて、走行そうこう距離きょり地球ちきゅうきゅうぜろしゅうぶんゆうえるさんななぜろまんキロにたっしています。

日本にっぽんのメーカーでは日産にっさん自動車じどうしゃがことし8月はちがつ高速こうそく道路どうろ単一たんいつ車線しゃせんでハンドルやアクセルなどを自動じどう制御せいぎょするレベル技術ぎじゅつ搭載とうさいした新型しんがたのミニバン「セレナ」を発売はつばいしました。日産にっさんぜろぜろねん市街しがい自動じどう運転うんてんできるくるま市販しはん目指めざしています。

トヨタ自動車とよたじどうしゃぜろぜろねんをめどに車線しゃせん変更へんこうふくめて高速こうそく道路どうろ自動じどう走行そうこうするくるま実用じつよう目指めざしているほか、富士重ふじじゅう工業こうぎょうやマツダも実用じつようけた開発かいはつすすめるなど各社かくしゃがしのぎをけずっています。さらに自動じどう運転うんてん分野ぶんやにはあいてぃ-業界ぎょうかいなど業種ぎょうしゅからの参入さんにゅう相次あいついでいます。

経営けいえいコンサルタント会社かいしゃのボストンコンサルティンググループによりますと、ぜろさんねんには世界せかい全体ぜんたい完全かんぜん自動じどう運転うんてん実現じつげんしたくるま販売はんばい台数だいすういちぜろぜろまんだいのぼ販売はんばい全体ぜんたいのおよそいちわりのぼると予測よそくしていて、世界せかい自動車じどうしゃメーカーの自動じどう運転うんてん開発かいはつ優位ゆういつための競争きょうそうはげしくなっています。
ソース:NHK ニュース