Show Furigana
西~東日本で大気不安定 突風や激しい雨に十分注意
2016-12-22 02:58:06

前線を伴った低気圧の影響で、22日は西日本と東日本の広い範囲で大気の状態が不安定になっていて、落雷や竜巻などの突風、それに激しい雨に十分注意が必要です。また、23日は北日本と北陸で荒れた天気になる見込みで、気象庁は、暴風や猛吹雪などに警戒し、早めの備えを呼びかけています。
気象庁によりますと、前線を伴った低気圧が発達しながら北東へ進んでいる影響で、22日は西日本と東日本を中心に大気の状態が不安定になり、局地的に風や雨が強まっています。
愛媛県伊方町では午前10時前に28.2メートル、午前9時20分ごろには鳥取市で25.4メートルの最大瞬間風速を観測しました。
西日本と東日本では、前線が通過する時間帯などを中心に大気の状態がさらに不安定になる見込みで、落雷や竜巻などの突風、それに激しい雨に十分注意が必要です。
また、南から暖かい空気が流れ込むため、日中の最高気温が高いところで20度前後まで上がると予想され、積雪の多い地域では雪崩にも注意が必要です。
低気圧は、このあとも発達しながら北東へ進み、23日の夜には北海道付近に達すると予想され、23日は冬型の気圧配置が強まり、北日本と北陸を中心に荒れた天気になるおそれがあります。
23日にかけての最大風速は、北海道や北陸の陸上で20メートル、東北の陸上で18メートルで、最大瞬間風速は、30メートルから35メートルに達すると予想されています。
また、23日から24日にかけて、北海道と東北それに北陸の沿岸で波の高さが6メートルの大しけとなる見込みです。
また、22日夜から23日にかけて北海道で雪が強まる見込みで、23日の昼までに降る雪の量は北海道の多いところで60センチと予想されています。
気象庁は、北日本や北陸では暴風や猛吹雪などに警戒するとともに最新の気象情報を確認し、早めに備えを進めるよう呼びかけています。
愛媛県伊方町では午前10時前に28.2メートル、午前9時20分ごろには鳥取市で25.4メートルの最大瞬間風速を観測しました。
西日本と東日本では、前線が通過する時間帯などを中心に大気の状態がさらに不安定になる見込みで、落雷や竜巻などの突風、それに激しい雨に十分注意が必要です。
また、南から暖かい空気が流れ込むため、日中の最高気温が高いところで20度前後まで上がると予想され、積雪の多い地域では雪崩にも注意が必要です。
低気圧は、このあとも発達しながら北東へ進み、23日の夜には北海道付近に達すると予想され、23日は冬型の気圧配置が強まり、北日本と北陸を中心に荒れた天気になるおそれがあります。
23日にかけての最大風速は、北海道や北陸の陸上で20メートル、東北の陸上で18メートルで、最大瞬間風速は、30メートルから35メートルに達すると予想されています。
また、23日から24日にかけて、北海道と東北それに北陸の沿岸で波の高さが6メートルの大しけとなる見込みです。
また、22日夜から23日にかけて北海道で雪が強まる見込みで、23日の昼までに降る雪の量は北海道の多いところで60センチと予想されています。
気象庁は、北日本や北陸では暴風や猛吹雪などに警戒するとともに最新の気象情報を確認し、早めに備えを進めるよう呼びかけています。
ソース:NHK ニュース