News
Show Furigana

“サイバー攻撃こうげきべいオバマ政権せいけん ロシアへの報復ほうふく措置そち 発表はっぴょう

2016-12-29 21:57:19

avatar
アメリカのオバマ政権せいけん民主党みんしゅとうのコンピューターがロシア政府せいふからサイバー攻撃こうげきけたとされる問題もんだいなどで報復ほうふく措置そち発表はっぴょうし、ロシアの情報じょうほう機関きかんとその幹部かんぶなどに対にたいして制裁せいさいすとともに、アメリカに駐在ちゅうざいしているロシア政府せいふ当局とうきょくしゃさんにん国外こくがい退去たいきょめいじました。
この問題もんだいはアメリカでことし6月ろくがつ民主党みんしゅとうのコンピューターがサイバー攻撃こうげきけてとう幹部かんぶのメールが流出りゅうしゅつしたもので、アメリカ政府せいふ10月じゅうがつ大統領だいとうりょう選挙せんきょ影響えいきょうおよぼそうとしたロシア政府せいふ仕業しわざだと発表はっぴょうしました。

これについてアメリカのオバマ政権せいけんきゅうにち報復ほうふく措置そち発表はっぴょうし、サイバー攻撃こうげきなどにかかわっていたとしてロシアのふたつの情報じょうほう機関きかん情報じょうほう機関きかん幹部かんぶよんにん、それにサイバー攻撃こうげき支援しえんしたみっつの企業きぎょうに対にたいして制裁せいさいすと発表はっぴょうしました。

さらに、ロシアでアメリカの外交がいこうかんに対にたいする警察けいさつなどによるいやがらせが急増きゅうぞうしていることへの対抗たいこう措置そちとして、アメリカに駐在ちゅうざいするロシア大使館たいしかん外交がいこうかんなどロシア政府せいふ当局とうきょくしゃさんにんに対にたいし、なな時間じかん以内いない国外こくがい退去たいきょするようめいじました。

オバマ政権せいけん今月こんげつはいってシリアウクライナ情勢じょうせいをめぐってロシアに対にたいする制裁せいさい措置そち相次あいついで打ち出うちだしており、今回こんかい報復ほうふく措置そち発表はっぴょうでオバマ政権せいけんとプーチン政権せいけん関係かんけい一段いちだん悪化あっかするのはけられない見通みとおしです。

一方いっぽう来月らいげつぜろにち就任しゅうにんするアメリカのトランプ次期じき大統領だいとうりょうは、ロシアによるサイバー攻撃こうげきへの言及げんきゅうけ、プーチン大統領だいとうりょうとの関係かんけい改善かいぜん意欲いよくしめしています。

オバマ大統領だいとうりょうきゅうにち声明せいめいで「すべてのアメリカ国民こくみんはロシアの行動こうどう警戒けいかいすべきだ。今回こんかいのような行為こういはロシア政府せいふもっとたか地位ちい人物じんぶつしか指示しじできない」としてプーチン大統領だいとうりょう関与かんよ示唆しさし、トランプ対応たいおうにくぎをしました。

ロシアは反発はんぱつ

アメリカのオバマ政権せいけんが、民主党みんしゅとうのコンピューターがロシア政府せいふからサイバー攻撃こうげきけたとされる問題もんだいなどで報復ほうふく措置そち発表はっぴょうしたことについて、ロシア大統領だいとうりょうのペスコフ報道ほうどうかんきゅうにち地元じもとメディアに対にたいし「国際こくさいほうじょう根拠こんきょがなく、違法いほう侵略しんりゃくてき対外たいがい政策せいさくともえる。プーチン大統領だいとうりょう対応たいおうさくめることになる」とべ、なんらかの対抗たいこう措置そちをとるかまえをしめしました。

また、ロシア外務省がいむしょう人権じんけん問題もんだいなどを担当たんとうするドルゴフは「ロシアに対にたいする制裁せいさい生産せいさんてきではない。このような一方いっぽうてきやり方やりかた関係かんけいそこねるのが目的もくてきで、将来しょうらい関係かんけい改善かいぜんむずかしくさせる」とべ、つよ反発はんぱつしました。

さらにロシア上院じょういん議会ぎかい国際こくさい問題もんだい担当たんとうする委員いいんかいのコサチョフ委員いいんちょうは「オバマ政権せいけん断末魔だんまつまだ。りゆく政権せいけんにはロシアとのこくかん関係かんけい破滅はめつかわせる政治せいじてき権利けんり倫理りんりてき権利けんりもない」とべ、きびしく非難ひなんしました。
ソース:NHK ニュース