News
Show Furigana

年末ねんまつ年始ねんしのあいさつよそおうウイルスメールに注意ちゅうい

2017-01-03 19:22:27

avatar
play
年末ねんまつ年始ねんしのあいさつをよそおって、実在じつざい企業きぎょう個人こじんめいでウイルスきのメールをおくりつけるケースがあるとして、情報じょうほうセキュリティーの専門せんもん機関きかんは、官公庁かんこうちょうおおくの企業きぎょう仕事しごとはじめとなるよんにち年末ねんまつ年始ねんしおくられたメールについては、とく慎重しんちょう確認かくにんするよう、呼び掛よびかけています。
独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじん情報じょうほう処理しょり推進すいしん機構きこうなどによりますと、企業きぎょう行政ぎょうせい機関きかんねらったサイバー攻撃こうげき巧妙こうみょうするなか実在じつざいする企業きぎょう個人こじんよそおってウイルスつきのメールをおくりつけるケースが相次あいついでいます。

とく年末ねんまつ年始ねんし時期じきは、れのお礼おれいや、新年しんねんのあいさつをよそおって、メールに添付てんぷしたファイルをひらかせようとするケースなどがあり、ほかにも「請求せいきゅうしょ確認かくにんしてほしい」とか「宅配たくはい便びん配達はいたつ確認かくにんです」などというケースもあるということです。

こうしたメールでは、添付てんぷされたファイルをひらくと、パソコンがウイルスに感染かんせんし、ファイルをめなくされたうえ復元ふくげんのためのきん要求ようきゅうされたり、インターネット銀行ぎんこう口座こうざ勝手かって送金そうきんおこなわれたりする深刻しんこく被害ひがいきています。

情報じょうほう処理しょり推進すいしん機構きこうは、官公庁かんこうちょうおおくの企業きぎょう仕事しごとはじめとなるよんにちは、年末ねんまつ年始ねんしおくられたメールをとく慎重しんちょう確認かくにんするよう、呼び掛よびかけています。
情報じょうほう処理しょり推進すいしん機構きこう野澤のざわ裕一ひろいち研究けんきゅういんは「あわててしまうこともあるかとおもいますが、ふだんどおりに、不審ふしんなメールの添付てんぷファイルはけないことが重要じゅうようです」とはなしています。
ソース:NHK ニュース