Language
No data
Notification
No notifications
台風たいふう2号ごう 小笠原諸島おがさわらしょとうの近ちかくに来くる
鹿児島かごしま トカラ列島れっとうで地震じしんが続つづいている
アメリカがイランを攻撃こうげきした
沖縄おきなわ 戦たたかいが終おわってから80年ねん
日本にほんのゴミの分別ぶんべつと出だし方かたの基本きほんルール
中国ちゅうごくのロボット会社かいしゃユニツリー、会社かいしゃの価値かちが2400億円おくえんになる
川かわの水みずがピンク色いろになりました 中国ちゅうごくの村むらで
たわしを大切たいせつにした女おんなの子こ
SNSで人気にんきの顔かおヨガは本当ほんとうに効果こうかがあるの?
1万500年前いちまんごひゃくねんまえのベルギーの女性じょせいの顔かおをDNAで復元ふくげん
2017-01-10 16:15:00
宮城県みやぎけん東松島市ひがしまつしましの宮野森小学校みやのもりしょうがっこうは、2011年ねん3月がつの東日本大震災ひがしにほんだいしんさいの津波つなみで、学校がっこうの建物たてものが壊こわれました。このため、学校がっこうは別べつの場所ばしょで授業じゅぎょうを続つづけて、前まえより高たかい場所ばしょに新あたらしい建物たてものを作つくっていました。
9日ここのか、新あたらしい建物たてものができたことをお祝いわいする式しきがあって、10日とおかから学校がっこうが始はじまりました。
学校がっこうには、今いままで授業じゅぎょうをしていた場所ばしょにはなかった体育館たいいくかんやプール、広ひろい校庭こうていなどもあります。6年生ねんせいの女おんなの子こは「広ひろくてきれいで、とてもうれしいです。卒業そつぎょうまでにたくさんの思おもい出でをつくりたいです」と話はなしていました。