Show Furigana
ことしの政党助成金 7党に317億円余
2017-01-17 08:37:37

政党助成金は、政党助成法に基づき、毎年1月1日現在で、所属している国会議員の数や過去の国政選挙の得票数に応じ、総務大臣に届け出を行った政党に交付されます。
ことし届け出を行ったのは7つの政党で、総額317億7300万円が交付されます。
これをもとに、各党に交付される予定の政党助成金の額を試算すると、多い順に、自民党が176億2200万円、民進党が87億1800万円、公明党が31億3500万円、日本維新の会が10億900万円、日本のこころを大切にする党が4億9300万円、自由党が3億9800万円、社民党が3億9500万円、となっています。
共産党は、政党助成金の制度に反対する立場から届け出を行っていません。
政党助成金は、国の平成29年度予算案が成立すれば、年4回に分けて各党に交付されます。
ことし届け出を行ったのは7つの政党で、総額317億7300万円が交付されます。
これをもとに、各党に交付される予定の政党助成金の額を試算すると、多い順に、自民党が176億2200万円、民進党が87億1800万円、公明党が31億3500万円、日本維新の会が10億900万円、日本のこころを大切にする党が4億9300万円、自由党が3億9800万円、社民党が3億9500万円、となっています。
共産党は、政党助成金の制度に反対する立場から届け出を行っていません。
政党助成金は、国の平成29年度予算案が成立すれば、年4回に分けて各党に交付されます。
ソース:NHK ニュース