Show Furigana
名前に“菌” 福島から避難の女子中学生にいじめ 新潟
2017-01-20 06:22:23

新潟県教育委員会などによりますと、原発事故のあと、福島県から新潟県に避難してきた中学1年の女子生徒が、休み時間に一緒に遊んでいた複数の生徒から自分がいないところで名前にばい菌の「菌」をつけて呼ばれるいじめを受けていたということです。
いじめは1学期の頃から続いていたということで、生徒は、先月、中旬から学校を休みがちになり、ことしに入ってからはまだ登校していないということです。
一方、いじめていた生徒たちのほとんどは、学校側の調べに対し、女子生徒が福島からの避難者だとは知らなかったと答えているということです。
中学校では、校長が全校生徒にいじめがあったことをすでに伝えていて、21日、臨時の保護者会を開いて経緯を説明するということです。
新潟県義務教育課は「福島から避難している生徒へのいじめであり、重く受け止めている。校長会などを通じて各学校に再発防止策を徹底したい」と話してしています。
いじめは1学期の頃から続いていたということで、生徒は、先月、中旬から学校を休みがちになり、ことしに入ってからはまだ登校していないということです。
一方、いじめていた生徒たちのほとんどは、学校側の調べに対し、女子生徒が福島からの避難者だとは知らなかったと答えているということです。
中学校では、校長が全校生徒にいじめがあったことをすでに伝えていて、21日、臨時の保護者会を開いて経緯を説明するということです。
新潟県義務教育課は「福島から避難している生徒へのいじめであり、重く受け止めている。校長会などを通じて各学校に再発防止策を徹底したい」と話してしています。
ソース:NHK ニュース