Show Furigana
ヤンキース田中 WBC不参加を明らかに
2017-01-23 06:11:53

田中投手は、プロ野球の楽天からヤンキースに移籍したあとも、毎年、仙台市で自主トレーニングを公開しています。
田中投手は23日、Koboパーク宮城の室内練習場での練習を公開したあと、報道陣の取材に応じました。
その中でことし3月に行われるWBCについて、「チーム状況など、いろいろと総合的に考えて、参加するのは難しいと感じた。今回は不参加という形をとらせてもらいました」と話し、参加しないことを明らかにしました。
田中投手は楽天に在籍していた2009年と2013年のWBCに出場し、日本代表の首脳陣から今大会への出場が期待されていました。大リーグの日本選手では、WBCへの参加が決まっているのはアストロズに移籍した青木宣親選手だけで、ピッチャーの招集は厳しい情勢です。
一方、田中投手は大リーグで4年目となるシーズンに向け、「今シーズンは去年よりも防御率をよくして投球イニングも増やしていきたい。しっかり戦っている姿を仙台、東北の皆さんに見てもらえるよう頑張っていきたい」と意気込みを示しました。
田中投手は23日、Koboパーク宮城の室内練習場での練習を公開したあと、報道陣の取材に応じました。
その中でことし3月に行われるWBCについて、「チーム状況など、いろいろと総合的に考えて、参加するのは難しいと感じた。今回は不参加という形をとらせてもらいました」と話し、参加しないことを明らかにしました。
田中投手は楽天に在籍していた2009年と2013年のWBCに出場し、日本代表の首脳陣から今大会への出場が期待されていました。大リーグの日本選手では、WBCへの参加が決まっているのはアストロズに移籍した青木宣親選手だけで、ピッチャーの招集は厳しい情勢です。
一方、田中投手は大リーグで4年目となるシーズンに向け、「今シーズンは去年よりも防御率をよくして投球イニングも増やしていきたい。しっかり戦っている姿を仙台、東北の皆さんに見てもらえるよう頑張っていきたい」と意気込みを示しました。
ソース:NHK ニュース