News
Show Furigana

日本にっぽんでよくべる「スルメイカ」がすくなくなっている

2017-01-24 11:30:00

avatar

水産庁すいさんちょうは、2016年度ねんど日本にっぽんうみの「スルメイカ」などのりょうについて発表はっぴょうしました。スルメイカはイカなかもっともたくさんとれて、日本にっぽんでよくべます。

水産庁すいさんちょうによると、太平洋たいへいようほうにいるスルメイカのりょうは、33まん4000でした。まえ年度ねんどより30%以上いじょうすくなくなりました。日本海にほんかいほうにいるスルメイカのりょうすくなくなりました。このため、去年きょねん日本にっぽんとれたスルメイカのりょうは、いつものとし半分はんぶん以下いかになったとかんがえられています。

水産庁すいさんちょうは、スルメイカがたまごわれているひがしシナかいみず温度おんどひくくなって、たまごにくくなっていることも原因げんいんの1つだとっています。

このほかにもすくなくなっているさかながあって、おおきな問題もんだいになっています。

ソース:NHK ニュース