Show Furigana
岡山 西粟倉村の立往生はすべて解消
2017-01-24 19:58:39

24日午後、雪が降り続いていた岡山県西粟倉村の自動車専用道路で、立往生する車が相次ぎ、一時およそ30台が動けなくなりました。河川国道事務所によりますと、除雪などを進めた結果、これまでに動けない車はすべてなくなり、立往生は解消しました。
国土交通省鳥取河川国道事務所によりますと、24日午後3時ごろ、岡山県西粟倉村の自動車専用道路、鳥取自動車道の坂根交差点付近で大型トラックが雪のため立往生したのをきっかけに、後続の車も次々と動けなくなり、一時およそ30台が動けなくなりました。
その後、河川国道事務所が除雪を進めるなどした結果、25日午前4時20分に動けない車はすべてなくなり、立往生は解消しました。
消防によりますと、この間に、車に乗っていた40歳代の女性1人が体調不良を訴えて病院に搬送されたということですが、症状は軽いということです。
現地の雪は収まっているということで、河川国道事務所は、除雪作業をさらに進め、鳥取自動車道の鳥取県の智頭インターチェンジと兵庫県の佐用ジャンクションとの間で続いている通行止めも解除したいとしています。
その後、河川国道事務所が除雪を進めるなどした結果、25日午前4時20分に動けない車はすべてなくなり、立往生は解消しました。
消防によりますと、この間に、車に乗っていた40歳代の女性1人が体調不良を訴えて病院に搬送されたということですが、症状は軽いということです。
現地の雪は収まっているということで、河川国道事務所は、除雪作業をさらに進め、鳥取自動車道の鳥取県の智頭インターチェンジと兵庫県の佐用ジャンクションとの間で続いている通行止めも解除したいとしています。
ソース:NHK ニュース