Show Furigana
東北で大雪のおそれ 猛吹雪に警戒を
2017-02-01 21:00:11

気象庁によりますと、低気圧が北海道の東の海上を発達しながら東に進んでいる影響で、北日本は強い冬型の気圧配置となり、日本海側を中心に雪を伴って風が強く吹いています。
山形県酒田市の飛島では午前4時すぎに29.2メートル、秋田県八峰町では午前3時すぎに25.5メートルの最大瞬間風速を観測しました。
北日本の日本海側では、このあとしばらくは雪を伴って風が非常に強く吹く荒れた天気が続く見込みで、2日の北海道と東北の最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルに達すると予想され、北海道から北陸の海上では波の高さが6メートルの大しけとなる見込みです。
3日朝までの24時間に降る雪の量は、東北の山沿いの多いところで70センチと予想されています。
気象庁は、東北では猛吹雪や吹きだまりによる交通への影響、暴風などに警戒するとともに、北海道から北陸にかけて高波などにも警戒するよう、呼びかけています。
山形県酒田市の飛島では午前4時すぎに29.2メートル、秋田県八峰町では午前3時すぎに25.5メートルの最大瞬間風速を観測しました。
北日本の日本海側では、このあとしばらくは雪を伴って風が非常に強く吹く荒れた天気が続く見込みで、2日の北海道と東北の最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルに達すると予想され、北海道から北陸の海上では波の高さが6メートルの大しけとなる見込みです。
3日朝までの24時間に降る雪の量は、東北の山沿いの多いところで70センチと予想されています。
気象庁は、東北では猛吹雪や吹きだまりによる交通への影響、暴風などに警戒するとともに、北海道から北陸にかけて高波などにも警戒するよう、呼びかけています。
ソース:NHK ニュース