Show Furigana
“女性の正会員認めず” 小池知事に団体代表ら協力要請
2017-02-03 08:04:08

東京オリンピックのゴルフの競技会場になっている「霞ヶ関カンツリー倶楽部」が女性を正会員と認めていない問題をめぐり、会場の変更を求めている団体の代表が東京都の小池知事を訪れ、協力を求める要望書を手渡しました。
東京大会のゴルフの競技会場となる埼玉県川越市の「霞ヶ関カンツリー倶楽部」は、女性がすべての営業日を通じて利用できる正会員になることを認めておらず、IOC=国際オリンピック委員会は、平等などを掲げたオリンピック憲章にそぐわないとして、改善を求めています。
この問題をめぐり、会場の変更を求めている「日本ゴルフ改革会議」の議長で評論家の大宅映子氏らが3日、都庁を訪れ、小池知事に対して都内の会場への変更に向け協力を求める要望書を手渡しました。
これに対し、小池知事は「女性が正会員になれないことには違和感を覚えている。見直しについてはどのようなことができるかなど今後の動きも見ながら都の対応を考えたい」と答えていました。
この問題をめぐっては、東京大会の招致段階で都やJOC=日本オリンピック委員会で作る招致委員会、それに、競技団体が、霞ヶ関カンツリー倶楽部の規則の詳細を把握したうえで会場として了承した経緯があり、カンツリー倶楽部側は「急な話で大変困惑している」と話しています。
この問題をめぐり、会場の変更を求めている「日本ゴルフ改革会議」の議長で評論家の大宅映子氏らが3日、都庁を訪れ、小池知事に対して都内の会場への変更に向け協力を求める要望書を手渡しました。
これに対し、小池知事は「女性が正会員になれないことには違和感を覚えている。見直しについてはどのようなことができるかなど今後の動きも見ながら都の対応を考えたい」と答えていました。
この問題をめぐっては、東京大会の招致段階で都やJOC=日本オリンピック委員会で作る招致委員会、それに、競技団体が、霞ヶ関カンツリー倶楽部の規則の詳細を把握したうえで会場として了承した経緯があり、カンツリー倶楽部側は「急な話で大変困惑している」と話しています。
ソース:NHK ニュース