Show Furigana
首相 トランプ大統領との初の日米首脳会談に出発へ
2017-02-09 10:05:11
安倍総理大臣は、アメリカのトランプ大統領との初めての日米首脳会談に臨むため、まもなく、羽田空港を政府専用機で出発します。出発に先立って安倍総理大臣は記者団に対し、「日米同盟をさらに強じんなものにする首脳会談にしたい」と述べました。
安倍総理大臣は、アメリカのトランプ大統領と初めての日米首脳会談に臨むため、まもなく、羽田空港を政府専用機で出発します。
出発に先立って、安倍総理大臣は記者団に対し、「今回の首脳会談は日米同盟関係は揺るがない。トランプ大統領との間でさらに強固なもの、強じんなものになっていくメッセージとなるような首脳会談にしたい」と述べました。
また、「日米の経済関係は今までも、ウインウインの関係でこれからもウインウインの関係としてともに発展をしていく。そしてまた、自由で公正なルールに基づく両国の経済関係をさらに発展させていくことを確認する会談にしたい」と述べました。
日米首脳会談は日本時間の11日未明に行われることになっていて、安倍総理大臣は首脳間の信頼関係の構築を進めるとともに、日米同盟の重要性を確認し、世界やアジア太平洋地域の平和と安定に協力して取り組んでいく方針を確認したい考えです。
一方、トランプ大統領は、TPP=環太平洋パートナーシップ協定からの離脱を決め、2国間の貿易協定の締結を目指す姿勢を示しているほか、日本の金融・為替政策や自動車市場などを批判しています。
このため安倍総理大臣は、日本企業がアメリカの雇用創出にも大きく貢献していることなど日本の立場を説明したうえで、貿易・投資の拡大を通じたアジア太平洋地域の経済成長の実現に向けた協力の在り方について意見を交わし、一致点を見いだしたい考えです。
出発に先立って、安倍総理大臣は記者団に対し、「今回の首脳会談は日米同盟関係は揺るがない。トランプ大統領との間でさらに強固なもの、強じんなものになっていくメッセージとなるような首脳会談にしたい」と述べました。
また、「日米の経済関係は今までも、ウインウインの関係でこれからもウインウインの関係としてともに発展をしていく。そしてまた、自由で公正なルールに基づく両国の経済関係をさらに発展させていくことを確認する会談にしたい」と述べました。
日米首脳会談は日本時間の11日未明に行われることになっていて、安倍総理大臣は首脳間の信頼関係の構築を進めるとともに、日米同盟の重要性を確認し、世界やアジア太平洋地域の平和と安定に協力して取り組んでいく方針を確認したい考えです。
一方、トランプ大統領は、TPP=環太平洋パートナーシップ協定からの離脱を決め、2国間の貿易協定の締結を目指す姿勢を示しているほか、日本の金融・為替政策や自動車市場などを批判しています。
このため安倍総理大臣は、日本企業がアメリカの雇用創出にも大きく貢献していることなど日本の立場を説明したうえで、貿易・投資の拡大を通じたアジア太平洋地域の経済成長の実現に向けた協力の在り方について意見を交わし、一致点を見いだしたい考えです。
自民 二階幹事長「日本の立場粘り強く主張を」
自民党の二階幹事長は東京都内で講演し、安倍総理大臣はアメリカのトランプ大統領との初めての日米首脳会談で、日本の立場を粘り強く主張し理解を求めてほしいという考えを示しました。
この中で、二階幹事長は「トランプ大統領は、何を述べるか予測できず、野球の球で言えば、どちらに曲がってくるかわからないところがあり、どう対じしていくかが課題だ。会談には、『和して同ぜず』という気持ちで臨んでほしいし、主張すべきことは、相手が理解するまで粘り強く主張していく決意を持つ必要がある」と述べました。
また、二階氏は日米両国の経済関係について、「トランプ大統領は、インフラ投資などを重視する立場を表明していて、日本にとっても大いにチャンスだ。アメリカの雇用を増やすことで、日本もよくなっていくのだから、『強いアメリカは日本の利益だ』というぐらいの大きな気持ちを持って、対じしていかなければならない」と指摘しました。
この中で、二階幹事長は「トランプ大統領は、何を述べるか予測できず、野球の球で言えば、どちらに曲がってくるかわからないところがあり、どう対じしていくかが課題だ。会談には、『和して同ぜず』という気持ちで臨んでほしいし、主張すべきことは、相手が理解するまで粘り強く主張していく決意を持つ必要がある」と述べました。
また、二階氏は日米両国の経済関係について、「トランプ大統領は、インフラ投資などを重視する立場を表明していて、日本にとっても大いにチャンスだ。アメリカの雇用を増やすことで、日本もよくなっていくのだから、『強いアメリカは日本の利益だ』というぐらいの大きな気持ちを持って、対じしていかなければならない」と指摘しました。
民進 蓮舫代表「主張すべきことは主張を」
民進党の蓮舫代表は記者会見で、「日本が主張すべきことは、しっかり主張してもらいたい。日米両国の関係の重要性はもちろんなので、信頼関係を築くことは肯定する。ただ、トランプ大統領は、自由貿易を阻害するかのような発言を続けているので、自由貿易の大切さや、日米で共有してきた価値観について主張してもらいたい」と述べました。
ソース:NHK ニュース