Show Furigana
ラグビーW杯のロゴ入りナンバープレート受け付け
2017-02-13 06:58:29

これは、再来年に日本で初めて開催されるラグビーワールドカップを盛り上げようと、国土交通省が希望者に交付するものです。
記念のナンバープレートは、ラグビーボールをモチーフにした大会のロゴマークが入った2種類で、専用のホームページのほか、最寄りの自動車の販売店や整備工場で受け付けます。
絵柄の入ったナンバープレートは、原付きバイクではすでにありますが、自動車では今回が初めてで、新車や中古車を購入する場合だけでなく、現在乗っている車のプレートを交換することもできます。
料金は地域によって異なり、普通車の場合、7000円から9200円で、これに加えて大会を支援するため1000円以上寄付すると、ロゴマークが大きく入ったほうのプレートを購入できます。
石井国土交通大臣は13日に、ラグビー元日本代表で大会のアンバサダーを務める大畑大介さんらと会談し、「このナンバープレートの普及を通じて、大会の成功に貢献したい」と述べました。
国土交通省では、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、エンブレムなどの絵柄が入ったナンバープレートについても、ことし10月ごろから交付することにしています。
記念のナンバープレートは、ラグビーボールをモチーフにした大会のロゴマークが入った2種類で、専用のホームページのほか、最寄りの自動車の販売店や整備工場で受け付けます。
絵柄の入ったナンバープレートは、原付きバイクではすでにありますが、自動車では今回が初めてで、新車や中古車を購入する場合だけでなく、現在乗っている車のプレートを交換することもできます。
料金は地域によって異なり、普通車の場合、7000円から9200円で、これに加えて大会を支援するため1000円以上寄付すると、ロゴマークが大きく入ったほうのプレートを購入できます。
石井国土交通大臣は13日に、ラグビー元日本代表で大会のアンバサダーを務める大畑大介さんらと会談し、「このナンバープレートの普及を通じて、大会の成功に貢献したい」と述べました。
国土交通省では、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、エンブレムなどの絵柄が入ったナンバープレートについても、ことし10月ごろから交付することにしています。
ソース:NHK ニュース