News
Show Furigana

商品しょうひん電子でんしタグ コンビニでレジ省力しょうりょく実証じっしょう実験じっけん

2017-02-14 21:57:59

avatar
play
コンビニ業界ぎょうかい人手ひとで不足ふそく深刻しんこくになるなか、ローソンは、レジでの作業さぎょう省力しょうりょくするため、無線むせん機能きのうがついた電子でんしタグを商品しょうひん取り付とりつけ、かごにれたまま複数ふくすう商品しょうひん同時どうじ会計かいけいできるシステムの実証じっしょう実験じっけんおこなっています。
この実験じっけんは、ローソンとパナソニック共同きょうどうおこなっています。

実験じっけんおこなわれている大阪おおさか守口もりぐち店舗てんぽでは、商品しょうひんひとひとつに、RFIDとばれる電子でんしタグがつけられています。
レジでは、電子でんしタグについた無線むせん機能きのう使つかって、かごにれたまま、複数ふくすう商品しょうひん会計かいけい同時どうじますことができるほか、ふくろめも自動じどうおこないます。

会社かいしゃがわによりますと、これまでのバーコード読み取よみとるレジの場合ばあい会計かいけいには平均へいきんぜろびょう程度ていどかかっていましたが、今回こんかい実験じっけんでは、いちぜろびょう程度ていど短縮たんしゅくできているということです。

この会社かいしゃでは、量産りょうさん電子でんしタグの値下ねさがりがすすめば、ぜろねんまでにも電子でんしタグを利用りようしたシステムの導入どうにゅう目指めざしていて、将来しょうらい無人むじんのレジも検討けんとうしたいとしています。

ローソンの秦野はたの芳宏よしひろ部長ぶちょうは「店舗てんぽ現場げんばからは、人手ひとで不足ふそくきびしいというこえおおくあがっていて、あたらしい技術ぎじゅつをいかして解決かいけつしていきたい。ひと接客せっきゃくのこるがオフィスなどでは機械きかいによる無人むじんサービスがもとめられるかもしれないです」とはなしていました。

電子でんしタグ 衣料いりょうひんてんなどで導入どうにゅうすす

商品しょうひん管理かんりなどの効率こうりつおおきくあげることが期待きたいできる電子でんしタグ、RFIDはすでに衣料いりょうひんてんなどでは導入どうにゅうはじまっています。

このうち、全国ぜんこくでおよそいちぜろてんのアパレルショップを運営うんえいするビームスは、ねんまえ物流ぶつりゅうセンターにこの電子でんしタグを導入どうにゅうしました。

導入どうにゅうまえ物流ぶつりゅうセンターではバーコードがついたタグを取り出とりだし、端末たんまつ商品しょうひん情報じょうほう読み込よみこんだうえかく店舗てんぽ出荷しゅっかしていました。

それが、電子でんしタグの導入どうにゅうには商品しょうひん端末たんまつにかざすだけで、無線むせん機能きのうをつかって必要ひつよう情報じょうほう読み込よみこむことができるようになりました。

タグを取り出とりだ必要ひつようがないため、時間じかんたりの作業さぎょうりょうばいになったほか、一部いちぶラインでは無人むじん実現じつげんしたということです。

この会社かいしゃでは、今月こんげつちゅうにも、全国ぜんこくのすべての店舗てんぽ電子でんしタグから情報じょうほう読み込よみこ端末たんまつ配備はいびし、在庫ざいこ管理かんり会計かいけい効率こうりつさせる一方いっぽう接客せっきゃくてる店員てんいんやすことにしています。

ビームスホールディングスの竹川たけかわまことさんは「人手ひとで不足ふそく深刻しんこくするなか機械きかいによる効率こうりつ必要ひつよう今後こんごはRFIDを使つかったぜん自動じどう物流ぶつりゅうセンターも検討けんとうしていきたい」とはなしていました。

このほか、ファーストリテイリング運営うんえいする衣料いりょうひん専門せんもんてんジーユーのおよそぜろてんでは、電子でんしタグを使つかった無人むじんレジなどが実験じっけんてき導入どうにゅうされています。

経済けいざい産業さんぎょうしょうによりますと、電子でんしタグは現在げんざいいちまいたりいちぜろえんからすうじゅうえんほどということです。
このため、今後こんご商品しょうひん価格かかくやすいコンビニやスーパーなどでの本格ほんかくてき導入どうにゅうけては、量産りょうさんすすみ、電子でんしタグの値下ねさげがすすむのかが課題かだいとなっています。
ソース:NHK ニュース