Show Furigana
高梨 歴代最多53勝目に挑む ジャンプW杯 韓国で開幕
2017-02-14 19:55:05

来年のピョンチャンオリンピックのテスト大会となっているスキージャンプのワールドカップが、15日に韓国で開幕します。日本の女子のエース、高梨沙羅選手は、メダル獲得が期待されるオリンピックと同じ会場で、男女を通じてワールドカップ歴代最多の通算53勝目を目指します。
オリンピックのテスト大会を兼ねたスキージャンプのワールドカップは、オリンピックと同じジャンプ台を使って、15日と16日の2日間行われます。
高梨選手は、今シーズンここまでワールドカップの総合ランキング1位で、男女を通じて歴代最多の通算53勝にあと1勝としていて、15日からの2日間で、最多優勝記録の達成と更新、それに、通算4回目のワールドカップ総合優勝も期待されています。
高梨選手は、今回のワールドカップを1年後のオリンピックを見据えたシミュレーションと位置づけ、ジャンプ台の感触など多くを吸収することを重視し、記録については「男子と単純に比べることはできない」と、大きなこだわりは見せていません。
しかし、テスト大会で自身が追い求めている「むだな動きのないジャンプ」で結果を出せば、オリンピック本番での悲願の金メダル獲得に期待が高まります。
ワールドカップは15日と16日、韓国のピョンチャンで行われ、NHKではBS1でお伝えします。
高梨選手は、今シーズンここまでワールドカップの総合ランキング1位で、男女を通じて歴代最多の通算53勝にあと1勝としていて、15日からの2日間で、最多優勝記録の達成と更新、それに、通算4回目のワールドカップ総合優勝も期待されています。
高梨選手は、今回のワールドカップを1年後のオリンピックを見据えたシミュレーションと位置づけ、ジャンプ台の感触など多くを吸収することを重視し、記録については「男子と単純に比べることはできない」と、大きなこだわりは見せていません。
しかし、テスト大会で自身が追い求めている「むだな動きのないジャンプ」で結果を出せば、オリンピック本番での悲願の金メダル獲得に期待が高まります。
ワールドカップは15日と16日、韓国のピョンチャンで行われ、NHKではBS1でお伝えします。
ソース:NHK ニュース